「鬼滅の刃」「るろうに剣心」「銀魂」など、少年ジャンプは侍ものの作品が人気ですが、BLEACHも人気アニメです。(BLEACHの時代は現代ですが)
死神となった高校生が主人公で、数々の悪霊とバトルを繰り広げて行くというストーリーは、どこか今でいうところの呪術廻戦にも通じるところがありそうです。
この記事では、アニメ「呪術廻戦」の動画を無料視聴する方法を解説していきます!
目次
アニメBLEACHを観る順番を時系列順に解説!
引用元 https://twitter.com/anitv_PR/status/1268739318505406470/photo/1
アニメBLEACHの時系列は、放送順となっています。アニメのオリジナルストーリーもありますので(全部でなんと150話以上も有ります!)、原作のみのストーリーを追いたいという方は、オリジナルは省いても問題ないでしょう。
シリーズ | 話数 |
死神代行篇 | 1話~20話 |
尸魂界潜入篇 | 21話~41話 |
尸魂界救出篇 | 42話~63話 |
バウント篇 (アニメオリジナル) |
64話~91話 |
バウント・尸魂界 強襲篇 (アニメオリジナル) |
110話~143話 (128話~137話は、アニメオリジナル) |
破面・出現篇 | 110話~143話 (128話~137話は、アニメオリジナル) |
虚圏突入篇 | 144話~167話 (147話~149話は、アニメオリジナル) |
新隊長天貝繍助篇 | 168話~189話(アニメオリジナル) |
破面・VS.死神篇 | 190話~205話 (204話・205話は、アニメオリジナル) |
過去篇 | 206話~212話 |
破面・空座決戦篇 | 213話~229話 (213話・214話・227話~229話は、 アニメオリジナル) |
斬魄刀異聞篇 | 230話~255話(アニメオリジナル) |
刀獣篇 | 256話~265話(アニメオリジナル) |
破面・滅亡篇 | 266話~316話 (287話・298話・299話・303話~305話・311話~316話は、アニメオリジナル) |
護廷十三隊侵軍篇 | 317話~342話(アニメオリジナル) |
死神代行消失篇 | 343話~366話(355話は、アニメオリジナル) |
また、アニメ版では上記表のとおり、「死神代行消失篇」で終わりであって、原作漫画の完結編となったエピソード「千年血戦篇」は描かれていません。
BLEACH/ブリーチを配信中の動画配信サービスまとめ!NETFLIX、hulu、Amazonプライムで続きは観れる?
アニメ「BLEACH」を配信中の動画配信サービスを、表にしてまとめました。
NETFLIX以外のサービスには無料トライアル期間があり、無料期間内で解約することで料金は発生しませんので、実質無料で視聴することができます。
個人的には、それぞれの動画配信サービスにて、「炎炎ノ消防隊」以外にも人気アニメ作品を豊富に観られるので暫くの間(2~3か月程度)は契約更新をされることをおススメします。
また「炎炎ノ消防隊」は、NETFLIXでも視聴することはできるものの、トライアル期間が無いので、登録時に料金が発生するうえに、他の動画配信サービスでも視聴することができるため、特段ネットフリックスにこだわりが無いのであればおススメはしません。
※下の表の情報は、2020年12月時点のものです。最新の情報は、各種動画配信サービスのウェブサイトをご確認ください。
サービス名 | 配信の有無 | 無料期間と 料金(税込) |
![]() |
全シーズン見放題 実写映画(550ポイント) |
31日間無料 月額2,189円 U-NEXTで観る |
![]() |
全シーズン見放題 | 2週間無料 月額1,026円 huluで観る |
![]() |
なし | 2週間無料 月額976円 FODで観る |
![]() |
全シーズン見放題 | 31日間無料 月額550円 dTVで観る |
![]() |
実写映画のみ 450コイン |
2週間無料 月額960円 ABEMA プレミアムで観る |
![]() |
全シーズン見放題 | 31日間無料 月額440円 dアニメストア で観る |
![]() |
全シーズン見放題 | 15日間無料 月額618円 TELASAで観る |
![]() |
全シーズン見放題 | 無料期間なし 月額990円~ NETFLIXで観る |
![]() |
プライムビデオ内のdアニメストアに要登録 | 30日間無料 月額500円 Amazonプライム ビデオで観る |
以前は、316話以降のストーリーが観られなかったようですが、2021年3月時点では、最終話まで観られるようになっています!
また、表にもまとめられているように、huluやAmazonプライムビデオでも視聴することはできますが、Amazonプライムビデオで観るにはdアニメストアにも登録する必要があります。
一方でU-NEXTとFODプレミアムでは、毎月貰えるポイントを使うことで実写映画や原作漫画も読む事ができてお得なので、個人的にはU-NEXTをおススメします!
以下、U-NEXTの解説となります。
U-NEXTについて
無料期間 31日間 月額料金 2189円(税込) 追加料金
- 見放題作品の場合は無し
- 対象の作品は有料
配信作品数 21万本を配信、内19万本が見放題
(2020年7月時点)
日本国内のメジャーな動画配信サービスといえば、「U-NEXT」と名前が挙げられますが、知名度や動画配信数の豊富さ(2020年7月時点で21万本を配信中)からも裏付けられると言えるでしょう。
また、動画配信のみならず、(有料ですが)電子書籍の取り扱いもあり、原作漫画も読む事ができます。
これは、FOD PREMIUMを除く他の動画配信サービスにはない特徴なので、アニメと共に原作を読んでみたいという方にはおすすめなサービスです!
月額料金が2189円(税込み)と他のサービスと比べると高めですが、有料コンテンツに使えるポイントが毎月1200ポイント貰えるので、実質は989円という価値になります。(初月は600ポイント)
また、別の記事でU-NEXTについて解説をしていますので、よろしければお読みください。
【U-NEXT】登録方法や無料トライアル期間~解約までを全解説!
【U-NEXT】月額料金の仕組みと注意点を解説!
U-NEXTポイントの使い方と、交換可能なサービスをまとめて解説!
※ご案内している内容は、2020年10月時点の情報です。最新の情報はU-NEXTウェブサイトにてご確認ください。
アニメBLEACHのストーリー
引用元 https://twitter.com/anitv_PR/status/1268739318505406470/photo/1
死神代行篇
黒崎一護は幽霊(虚)が見える体質であった。帰宅後、虚に襲われる所、「死神」朽木ルキアが割って入り怪我を負ってしまうが死神の力を一護に譲り斬魄刀により虚を倒す。ルキアは力を取り戻すためにしばらく現世に留まり学生生活を一護とともに送ることになる。
死神代行として虚を倒していく中、死神と対峙する滅却師(クインシー) 石田雨竜が一護にけし掛ける。石田が撒いた虚によって井上織姫・チャドこと茶渡泰虎も虚に襲われるが死神の力に目覚め虚を倒す。日常を戻しつつある中、ルキアと同じ死神である阿散井恋次と兄の白哉が現れ死神を譲渡した罪で襲い掛かかりルキアは尸魂界へ攫われてしまう。
一護はルキアを救うため死神商、浦原により特訓を受け斬魄刀の力を解放させ、織姫、チャド、石田は尸魂界へ向かうことになった。
尸魂界編
尸魂界にたどりつきルキアを助け出すために瀞霊廷に向かう。護廷十三番隊から懺罪宮にルキアがいることを聞き出し地下から入り込む。そしてルキアのもとにたどり着くが白夜が立ちはだかる。
白夜と苦戦している最中チャドや織姫の指導役だった夜一が止めに入り気絶させ撤退。夜一の元で斬魄刀の第二解放、卍解を会得する。ルキアの処刑が始まる中、一護は恋次などと連携しルキアを救出。白夜と対戦し勝利する。
一方、処刑に疑問を感じていた十番隊隊長日番谷は愛染が生存し黒幕であることに気づくが愛染に敗れる。愛染はルキアを捕らえ一護らも歯が立たない。
愛染やギンは浦原が作った虚と死神の境界線を取り払う崩玉を作りルキアの体内に埋め込まれていることを伝えルキアから抜き取り集まった隊長達や夜一達も臆せずメノスのネガシオンに取り込まれ消えていった。
バウント篇
現世から戻ってきた一護たちは現世に赴任してきた恋次と一護達。浦原は人間の魂魄を食って生きる突然変異「バウント」が迫っていることを伝える。
そして裏で調査をしていた夜一からバウントが現れたことを一護達に伝えた。バウンドの一人である相馬芳野を追いかけていく中ルキアも合流したがもう一人の宇田川稜に阻まれる。対策が見えない中、宇田川は滅却師である石田を狙うが芳野に攫われる。
石田は芳野から頭である狩矢神は魂魄を蓄え現世と虚の間を無くしてしまうので防ごうとしていることを知る。
護廷十三隊も駆けつけバウントが隠れている洞窟に入り狩矢と対峙する。狩矢は尸魂界に復讐し壊滅させることを伝え一護を激戦していくが石田が入り込み尸魂界の門を開いて狩矢達は去っていった。一護達は狩矢達の後を追い尸魂界へ向かう。
バウント 尸魂界・強襲篇
一護達は尸魂界に戻って各方面に別れ護廷十三番隊と共にバウントの謎と狩矢達を探す。狩矢率いるバウントらにルキアや白哉などが激戦を繰り広げる中、バウントを作り出した蘭島が現れ一護達と合流する。
一方、精霊廷の住人達は扇動されバウントたちに力を貸して決起しているところをしった日番谷や更木はバウント達を倒しに騒動を収めにかかる。
蘭島は再度、狩矢と対峙して過去にバウントを助けたい気持ちがあることを伝え説得するも狩矢は応じず追い込まれてしまうが一護が駆けつけ対決する。
一護は狩矢の攻撃に対応していくも新しい手段に次第に追い込まれていくが元バウントの死神、一ノ瀬の力で狩矢を倒した。精霊廷は修復されていく中、一護はバウントの過去や思いをはせ現世へと戻っていった。
破面篇
(日番谷先遣隊奮闘記) 現世に戻った一護は転校生に扮した虚の力を持つ「仮面の軍勢」平子真子と出会い接触を図り一護を引き入れに掛かる。
一方、愛染の配下である「破面」が襲撃し何とか追い返すも破面の二人であるウルキオラ達に自身の中にいる虚を制御できず苦戦した一護は悩んだ末、平子の元へ行き中の虚を制御する特訓を始める。同じく護廷十三番隊達は愛染が霊王を倒すため空座町を消滅させることに気づき現世へと向かい織姫とルキアは特訓のため尸魂界へ共に準備を練る。
現世にとどまっている日番谷達は破面や虚の上位クラスなどが連続して襲ってくるも次々と倒し解決していく中、十刃の一人パトラスが反逆。現世にて恋次、日番谷達は激戦の最中りりん達の助けもあり撃退していった。その頃、愛染とウルキオラは織姫の能力に目をつけていた。
破面篇
(“メノスの森”篇) 現世に襲来してくる波面たちを撃退していく一護や日番谷、平子達だったが現世の状況を知った織姫が尸魂界から戻ってくる際、アランカルに攫われてしまう。
一護らは織姫を救うため愛染たちのいる虚圏に向かう。迎え撃つ十刃達を退けルキアや恋次と合流する一護達だが愛染の潜む虚夜宮の門番に阻まれメノスの森に引き込まれる。メノスを仕切るアジューカスの一人ベキュネスによって一護達追い詰めていくがメノスの森で戦い続けるアシドの助太刀によって抜け切りの道を見つける。
追撃を振り切り一護達は虚夜宮たどり着き中を進む一護達は各通路に別れ織姫を探している最中十刃達が襲い掛かってくる。激戦の最中一護はウルキオラと対峙するが圧倒され致命傷を負う。
しかし、以前の戦いで一護に負傷されたグリムジョーが織姫を連れて治癒するよう伝え復活し決闘を持ち掛ける。激闘の中一護は虚を操り勝利する。
新隊長天貝繍助篇 三番隊の隊長を天貝繍助と三席、貴舟理が三番隊に所属することになった。現世では尸魂界の上流階級である霞大路瑠璃千代が一護の前に現れる。瑠璃千代の家臣の犬龍は同じ家臣の乗っ取りを画策している雲井から守って欲しいと願いで出る。
刺客を退けていく中、暗殺部隊の持つ獏爻刀により一護達は苦戦し石田、茶渡が重傷を負う。自分のせいで傷ついてしまったことを悔いた瑠璃千代は尸魂界に戻り政界結婚に踏み切るが、雲井の策略により瑠璃千代を監禁し護廷十三番隊を敵に回してしまう。
首謀者は貴舟や天貝であった。副隊長の吉良が貴舟と激戦の中勝利し、一護達は屋敷に突撃し瑠璃千代を助けに向かうも天貝が攫ってしまう。
天貝は総隊長、元柳斎によって父を殺された復讐を企てていた。一護は獏爻刀を操り死神の力を打ち消す天貝に対しホロウ化して対抗し勝利して騒動を落ち着かせた。
斬魄刀異聞篇
尸魂界でのとある日、総隊長の元柳斎が死神の隊長などに招集をかけ向かってみるとそこには村正と名乗る謎の男がいた、村正は死神達の斬魄刀の力を奪い実体化させ瀞霊廷を混乱に陥れる。
夜一が様子を見に行くと白哉が消息を絶っていた。一護は尸魂界に向かうと村正と出会い一護の斬月も村正の手に渡りホロウ化してしまう。
何とか復活し十三隊などが戦いを繰り広げ村正を追いかけていく中、白哉が村正についていた事を知る。白哉の真相や村正を追いかけ元柳斎が囚われている洞窟に入るも村正は元柳斎の力を身に着け、持ち主であった死神響河を復活し融合させるため空座町に向かっていった。
響河が復活すると白哉は切りかかる。響河はかつて朽木家で内乱を起こした人物だった。響河を白哉が一護は暴走した村正と精神世界で激戦を広げ見事勝利した。
扉絵シリーズ 一護は気づけば砂漠の真ん中にいた。なぜかアラビアの服装をしたチャド・織姫・石田は盗賊として「雪のクリスタル」を探していることを知る。
宝物を見つけた一護はなぜかランプの精になったルキアことルキルキと出会うがランプの精の掟を破り処刑されてしまう予定だった。色々あってランプ十三隊を倒しルキルキを救出し願いをかなえてもらうも、雪のクリスタルは勇音が夢で見たかまぼこであった。
舞台が変わって一護はフランケンシュタインになっていた。サキュバスルキアに連れられなぜかモンスター仕様になった石田、織姫、乱菊、恋次、日番谷がハンター討伐の会議を行っていた。ハンター討伐のカギはやはり「雪のクリスタル」であるも、モンスターハンター役の一心と竜弦が立ちはだかる。
二人に追われているモンスターたちだが一護と石田の息子二人の気迫を見届けた父親は去っていく。しかし結局クリスタルが見つからずサキュバスルキアが見せた狛村の夢であった。
刀獣篇 村正達の戦いから数日、朽木邸内で怪物が襲い掛かる。村正達が倒した斬魄刀が実体化し主を失っている者であると二番隊マユリより説明し刀獣と名付けた。
一護や護廷十三隊は刀獣を解決するため、尸魂界や現世で調査し斬魄刀を収めに掛かる。それぞれ死神達が斬魄刀たちの暴動を収めていく中、現世では空座町では灰田響子という学生が転入してくる。織姫と話していく中、響子は刀獣に侵されていることに気づく。
一護とルキアは反抗している響子のタイミングを逃さず刀獣を引きはがし事なきを得た。一方、瀞霊廷の復興も進み刀獣も少なくなってきた中、生き残ろうと力を奪っていく霧風の暗躍を十三隊の斬魄刀たちが気づき退治しようと集まり立ち向かう。
進化の止まらない霧風に窮地に陥るも副隊長たちが駆けつけ卍解を駆使して霧風を倒した。
破面・空座決戦篇
グリムジョーを倒した一護だったが、十刃のスタークが織姫を攫ってしまい逃げられてしまう。ウルキオラに監視を任せ愛染達は現世の空座町に侵入し壊滅させることを一護や剣八たちに宣言し虚圏を出る。十三隊の半数は現世にて空座町のレプリカを作り迎え撃つ。
虚圏に残った一護は織姫を救うためウルキオラと再戦。一護はまたも瀕死に陥るが完全虚化し勝利、織姫を救い出した。
現世では十刃に苦戦するも平子ら仮面の軍勢の加わり撃退。愛染らと激戦を繰り広げ一護や父一心も後から加勢するが及ばず、崩玉と融合した愛染は尸魂界にある本物の空座町を破壊しに向かう。
一護は一心から必殺技最後の月牙天衝を知り、精神世界で取得。裏切ったギンを返り討ちにしている愛染に追いつき圧倒、死神の力が消失し始めてしまうが愛染を倒し死神達に別れを告げ現世に戻っていった。
護廷十三隊侵軍篇 愛染の暗躍も終わり日常が戻った後、尸魂界では死神達が断界で失踪する事件が相次いでいた。護廷十三隊は調査を開始する。
現世では一護の分身コンが穿界門から逃げてきた死神、九条望実と出会う。事情を聞く一護の前にルキアが現れ尸魂界に向かうよう言われた矢先一護と望実は失踪事件の犯人とされてしまう。原因は死神の技術開発研究の因幡影狼佐による犯行であった。
影狼佐は失踪していた望実を連れ戻すため隊長たちのコピーである「霊骸」を率いて襲うも七番隊マユリなどが応戦し追い返す。影狼佐は以前の研究であった尖兵計画を頓挫された恨みにより自身の作った望実を利用し、尸魂界を征服しようとしていた。
影狼佐の陰謀を知った霊骸の十三隊は死神や一護、望実たちと共闘し影狼佐を倒すことに成功したが一護の霊圧は消えてしまった。
死神代行消失篇
一護が死神の力を失って数か月後、物質の魂を操る能力を持つ完現術者の銀城空吾と出会い、接触を図る。一方、石田や織姫が何者かに襲われてしまい一護は解決の糸口として銀城やその仲間らが所属するXCUTIONに出向く。
そこで完現術者になるための特訓をしている中、石田たちを襲った月島秀九郎が現れ襲い掛かる。銀城の助けもあり何とか追い返し死神の力を取り戻し一護は完現術者となる。月島を追いかけ潜む屋敷に入ると織姫やチャドが月島の能力で操られていた。
月島のやり口に苦戦する中、銀城が突如一護に切りかかる。銀城は元、死神代行で一護の死神の力を奪い以前裏切った死神たちに復讐しようと月島と目論んでいた。
しかし、駆けつけたルキアが浦原の開発した死神の力を取り戻す刀を差し出し復活する。白哉などの隊長らも増援し銀城と激戦の中勝利し事件を未然に防いだ。
千年血戦篇(2021年以降に放送予定)
尸魂界では滅却師の所属するみえざる帝国が生死征服の宣戦布告をして戦争が始まった。滅却師の野望阻止のため一護らは尸魂界へ向かい滅却師のユーハバッハが元柳斎を殺害している所へ対峙するも刀が折られ逃げられてしまう。
総隊長は京楽が就任し平子なども復帰して備える中、一護は母親が滅却師であることユーハバッハに殺されていたことを知る。
そして滅却師達が再び侵攻してきて死神たちと激戦が繰り広げるも死神達は押され遂に霊王の目の前にユーハバッハが霊王を一突きし取り込む。
浮竹が命と引き換えに世界の消滅を一時的に防ぐも霊王の力を得て未来を作り替え一護の能力を奪いピンチに陥る。
しかし完現術者の月島の能力で過去改変し一護を助け、京楽の計らいで解放された愛染と滅却師側にいたが最後に一護を援護した石田の攻撃によりユーハバッハを倒し世界が落ち着いた。
アニメBLEACHの感想
20代男性
BLEACHにはアニメオリジナル編も含む、いくつかの編が放送されてました。その中で私が一番好きだったのが、尸魂界編です。というのも護廷十三隊が初めて登場するのが、この尸魂界編だからです。
後に仲間になる護廷十三隊と黒崎一護との決戦は燃えました。ルキアを助けるためにラスボス的な立ち位置だった朽木白哉と戦うのですが、このシーンは屈指の名バトルだったと思っています。
ちなみにここで藍染惣右介の裏切りが発覚しますが、作者の予定では元々は敵役に据えるつもりではなかったそうです。作者、久保帯人さんのライブ感というやつです。
「BLEACH」は黒崎一護が死神となって強敵と戦う感じが、「幽遊白書」を彷彿とさせ、スリリングで、とても面白いと思います。
そして、それぞれのキャラクターが卍解という必殺技を繰り出して戦うのが迫力があって格好良いです。
登場キャラクターの内面など精神的なことを描いている感じもあり、感動できるシーンも多いです。
そして、登場キャラクターが魅力なキャラが多くて、なんといっても、ヒロインの朽木ルキアがツンデレな感じもあって可愛いです。
40代男性
20代女性
BLEACHは主人公黒崎一護の成長を描いたアニメです。家族、友達など大切な人のために、強くなろうと努力する一護がとてもかっこいい作品です。また、せりふ回しが秀逸で、作中の詠唱される呪文やキャラクターたちの名前、斬魄刀と呼ばれる刀の設定など、とてもかっこよく、中二感がたまりません。主人公だけでなく、他のキャラクターも個性的で、一護を中心にだんだんと変化していく人間模様も必見です。また、斬魄刀を使った派手なバトルも魅力の一つです。
BLEACHは護廷十三隊の戦いがとにかくカッコいい!死神が持つ斬魄刀は持ち主の魂を元にして作られているため、能力も見た目もそれぞれ違い、どんな能力でどんな技が炸裂するのか見ていてとてもワクワクする。
また鬼道の詠唱文も詩的でカッコよく、特に並外れた霊力を持つ隊長クラスの放つ鬼道は圧倒的で壮観です。
護廷十三隊は尸魂界と現世の治安を守る軍隊的な実働部隊のため、規律と上下関係がとても厳しい組織ではありますが、そんな中でも隊員同士の人間関係がとてもリアルで生々しく描かれているのでとても共感できます。
30代女性
50代女性
母親を虚(ホロウ)によって亡くし、その後、運命的なルキアとの出会いによって死神代行になった時の年齢が15歳。学校の友達や死神など独特な登場人物が多く、現実世界やソウル・ソサエティなど戦いの場所もどんどん変わっていき、「次は何が起こるの?」と次々見たくなるアニメです。死神の「卍解(ばんかい)」という掛け声とともに、更に強くなるという設定もワクワクします。週刊少年ジャンプから人気が出てアニメ化されたヒーローアクションものというに相応しい作品だと思います。
一護の男らしさというものが全力で感じることができるような作品になっていてみんなを助けようというような姿勢を感じとても面白いです。また、ストーリーも最初はソールサシャエティ内だったのですが、そこからどんどん強くなって同時に強いとも対戦するようになるというような感じも本当に面白いです。また、ストーリー自体も学内の話とかもあったり一護の妹の話などのほっこりするような話もありその強弱もとてもバランスがいいです。
20代男性
20代男性
私は学生時代に毎週月曜日のジャンプを買うことが楽しみでその中でもBLEACHは大好きでした。そのBLEACHがアニメで動いて喋るとなった時、私は興奮しました。アニメは、漫画の通りにしてくれたりアニメオリジナルストーリーもあり非常に大満足でした。最初のころの黒崎一護などの描写は昔ながらのアニメだなと思える作画だったのですが、映画やどんどん次の章へと進むにつれて黒崎一護がかっこよくなっていきます。絵が良くになるにつれて、アニメの中の黒崎一護もどんどんと成長していき力を手に入れるために斬魄刀と会話して卍解もできるようになり、虚化を経てどんどん強くなっていく姿にいつも見惚れていました。
アニメ序盤はジャンプ漫画王道の展開が繰り広げられ、どの視聴者でも楽しめると思う。
魅力的なキャラクターが続々と登場し、手に汗握るバトルに熱中できるはず。
しかし破面篇後半からバトル展開がワンパターン化し、冗長に感じてくる。
さらにある特定キャラクターの無能っぷりにイライラとする視聴者は多いに違いない。
毎度あるキャラクターが犯した失敗を他のキャラクターが尻ぬぐいすることで
敵を撃破していくという展開には「もう少しうまくできただろう…」と感ぜざるを得ないはずだ。
とは言うものの大人気コミック原作のアニメとだけあって総評としては面白いアニメであることには違いないと思う。
30代男性
40代男性
アニメ「BLEACH」を見て、最初は単純なストーリーなのかなと思いながら見始めたのですが、シリーズがこれほど長く続くとは思いもしなかったです。いろいろな強大な敵や組織が出てきて、イチゴと一緒に戦う仲間もどんどん増えて来て、その仲間を助けるためにイチゴが成長して強くなっていく様子を見ていると「どれだけ強くなるんだ」と思ってしまいます。誰かを守る為に自分の身を削ってでも戦うというイチゴの姿勢が見ていて感動してしまいました。
まず、戦闘描写の格好良さが、アニメという動画で原作以上に格好良くなっていたのが魅力でした。斬魄刀や完現術といった能力的なものが重要な作品なので、その格好良さや強さがファンの期待を裏切らない形で表現されていたことは、素晴らしかったです。
アニメオリジナルストーリーも、非常にしっかりと設定や話が作り込まれており、大変面白かったです。私個人としては特に、「斬魄刀異聞篇」がお気に入りです。死神と刀の関係性というBLEACHにおいてとても重要な部分に踏み込む話で、より作品への理解が深まりました。
単純なバトルとしても楽しめるので、原作を知らない人にもぜひ観て欲しい、最高のアニメの1つです。
20代女性
さいごに
ストーリーが長編になるので、手短に一気見することはできないために、手っ取り早く視聴するにはオリジナルストーリーを省きながら観るのが近道かなと。
また、ストーリーも350話ほどありますので、とてもじゃないけど無料トライアルの期間だけで観終わるのは難しいと思いますが、BLEACHを配信してる動画配信サービスをトライアル期間ごとに利用していけば、実質無料で全話視聴できるかもしれませんね?!