自宅でも気軽に取り組むことができるのが、
オンラインエクササイズ動画です!
10年以上前にも、当時はDVDでしたが、
ビリーズブートキャンプが
流行っていたのが記憶に新しいところ。
素直に喜べない複雑なところではあるものの、
外出制限による生活様式の変化に伴い、
在宅生活を強いられたことによって、
ジム通いも難しくなったことも影響して、
世間的な需要が高まったようです。
この記事では、そんなエクササイズ動画
について、
手軽に取り組めて、尚且つ人気のある
おススメなサービスをご紹介して
いきたいと思います!
無料で実践できる!YouTubeのエクササイズチャンネル4選!
全国に展開しているような大手や中堅の
スポーツジムやフィットネスクラブでも、
独自にユーチューブチャンネルを
運営していて、
自宅で取り組めるエクササイズの
動画をアップロードしているので、
まずはこういったものから
取り組んでみては如何でしょうか?
コナミスポーツクラブ
大手スポーツジムの「コナミスポーツクラブ」では、
ユーチューブチャンネルにて、
自宅でできるトレーニング動画の配信を
行っています。
内容としては、
- 体幹トレーニング
- 部分痩せ(二の腕、太もも、お腹)
になります。
2020年7月時点では、
合計34本の動画がアップされていて、
一本の動画につき平均2~5分くらいの
長さで実践的な内容になっているので、
ジムに通う時間が無いあなたも、
実践する時間や場所を気にせず
取り組むことが出来る内容かなと。
コナミスポーツクラブのユーチューブ
チャンネルは、以下のリンクより
アクセスできます!
↓ ↓ ↓
イオンスポーツクラブ
- 筋膜リリース
- 姿勢改善エクササイズ
- 肩こり解消エクササイズ
- ウォーキングエクササイズ
- おしりのエクササイズ
- 下半身のエクササイズ
- 全身引き締めエクササイズ
- バランス力アップエクササイズ
- 自宅でかんたんエクササイズ
- ながらトレーニング
- 運動効果を高めるエクササイズ
- ベリーダンスエクササイズ
- バランスアップエクササイズ
- 腰痛改善エクササイズ
- ボールのエクササイズ
- フレックスクッションストレッチ
といったコースの動画が、それぞれ
5個くらいでワンセットとなって
配信されています。
動画一本につき、再生時間も
2分から5分くらいなので、
日頃忙しい方でも隙間時間を
見つけてトライできる手軽さを
感じますね^^
下のリンクより、イオンスポーツクラブの
YouTubeチャンネルにアクセスできます!
↓ ↓ ↓
RIZAP
ライザップのYouTubeチャンネルでは、
主にライブ配信を行っているようなので、
(時間が合えば)トレイナーの方と一緒に
トレーニングができるので、
実際にジムに通っているような
臨場感を味わうことができます。
ちなみにライブ配信動画は、
アーカイブが残してもらえるので、
時間が合わない方でも好きな時に
実践できるのが嬉しいですね!
以下、YouTubeチャンネルに
2020年7月時点でアップされている
動画になります。
動画の本数も50本ほどあるので、
本格的なトレーニングが
できそうですね!
以下、配信中の動画になります。
- 男性向け筋トレ動画(HITトレーニング)
- 女性のためのHITトレーニング
- 暗闇エクササイズEXPA
(1本につき30分超のライブ動画)
- 3週間で-3キロ動画
(1本につき30分超えのライブ動画) - 割れる腹筋トレーニング
- おうちでライザップ30分トレーニング
(1本につき30分超えのライブ動画)
アクトスWillG
個人的に自宅の近くにあるジムなので、
紹介させてください(笑)
某スーパーマーケットの関連会社が
運営しているスポーツジムで、
月額料金も2700円(税抜)と、
スポーツジムの料金の中でも、
かなりリーズナブルな部類に
入ると思います!
このチャンネルでは、
- 「いえトレ」と題した自宅でできる
トレーニング動画×8本 - 「自宅で楽しく」と題した
お子様向けの動画×5本
が配信されています。
下のリンクより、アクトスの
YouTubeチャンネルにアクセスできます。
↓ ↓ ↓
アクトスYouTubeチャンネル
余談ですが、最近は別料金で
オンラインでのフィットネスを
はじめたようです。
毎週60本、月に240本以上の
LIVEによるレッスン動画を配信
しています。
月額料金は1800円(税抜)で
利用でき、
アクトスの会員であれば、
600円で利用できます!
入会に当たって、ZOOMを使って
行うので事前ダウンロードが
必要になります!
以下、アクトスオンラインフィットネスの
ウェブサイトになります。
↓ ↓ ↓
アクトスオンラインフィットネス
有料だけど、ジムに通うよりお手軽なサービス2選!
【SOELU】ヨガを学びたいならこのサービス!
ネット環境があれば、
- スマホ
- タブレット
- パソコン
といったデバイスを活用して、
自宅で手軽に、
ヨガを中心としたエクササイズを
学ぶことができるサービスです!
インストラクターの方は、
2020年7月時点で143名在籍
していて、
インストラクターの方が出演した
ビデオレッスンと題した動画も、
2020年7月時点では85個あります!
また、ビデオレッスンのみの受講で
あれば、月額480円(税抜)にて
受講することができます!
参考までに、以下が料金プランと
なります。
※スマホやタブレットからご覧の方は、
表をスクロールさせることができます。
コース名 | 内容 | 頻度 | 月額料金(税抜) |
スターター | 初心者向け | 30分レッスンを 月2回 |
980円 |
ベーシック | 週1回が目安で、おもに 休日に利用したい方向け |
30分レッスンを 月5回 |
12か月コースが 月額2,980円 通常:3,980円 |
プレミアム | デイリーで実践 | 1日2回 | 12か月コースが 月額5,980円 通常:6,980円 |
ビデオレッスン 限定プラン |
自分のペースで 手軽に実践したい方向け |
ビデオレッスンが 見放題 |
480円 |
また、会員登録後に1回無料体験で
レッスンを受講することができます!
その後、有料コースに進みますが、
自動更新で切り替わるわけでは
ありませんのでご安心ください^^
いちどレッスンを受けてみて、
ご納得いただいたうえで
進めることができるので安心ですね!
また、体験レッスン受講の際には、
先生より受講者の方に声掛けしたり、
レッスン後にはサービスに関する
質問やレッスンに関する質問も
受け付けているので、
まるで実際にレッスンを受けに
行くような感覚で取り組めそうですね^^
SOELUが気になった方は、
下のリンクからウェブサイトに
アクセスできます!
↓ ↓ ↓
【LEAN BODY】令和版ビリーズブートキャンプ
上にてご案内しましたSOELUと
同じように、
オンライン上でトレーニングが
出来るサービスです。
SOELUとの違いは、直接レッスンを
受けるわけではなく、
動画でのレッスンを受講する
といった内容になります。
以下、LEAN BODYの概要について、
表にまとめました。
月額 | 980円(12か月プラン) 1,980円(通常プラン) |
無料期間 | 2週間 |
デバイス | スマホ、PC、タブレット等 |
ジャンル | お尻や腹筋などの部分トレーニング ヨガ ピラティス ダンスエクササイズ |
支払方法 | クレジットカード |
利用可能な地域 | 海外からも可能 |
動画のレッスン教材を観ながら
トレーニングをするので、
SOELUのように先生がつくわけでは
ないので、
続けるも辞めるも自分次第と
いったところです。
ですが、レッスン中にビリー先生が、
まるで実際に話しかけてくるかの
ように声掛けしてくるので、
トレーニングは辛いながらも、
孤独を感じずに実践できそうな
ところは心強そうですね^^
LEAN BODYが気になった方は、
下のリンクからウェブサイトに
アクセスできます!
↓ ↓ ↓
LEAN BODY@2週間無料はコチラ
映画やドラマだけじゃなかったサービス3選!
実は、
- U-NEXT
- hulu
- dtv
- TELASA
- FODプレミアム
といった映画やドラマを観るための
動画配信サービスでも、
フィットネス系の動画を取り扱って
いたりします。
そこで、どんなフィットネス動画を
取り扱っているのかを解説
していきたいと思います!
U-NEXT
日本最大級の動画配信サービスと言っても
過言ではないU-NEXTでも、
実はエクササイズ系の動画を取り扱っていて、
以下が、取り扱いのある作品と
なります。
※こちらの情報は、2020年7月22日時点の
ものです。最新の情報は、U-NEXTウェブサイト
にてご確認ください。
- 美ボディダンスエアロ
- ストレッチ&リラクゼーション(セントラルスポーツ)
- ピラティス・トレーニング(セントラルスポーツ)
- エアロビクス・ダンス(セントラルスポーツ)
- ヨガ(セントラルスポーツ)
- 気功・太極拳・健康体操(セントラルスポーツ)
- レゲトンエクサ~悩殺ダンスウーマン~
- Let’s アニソンエクササイズ
- 長友佑都のヨガ友
- 全身美人になる!バレエワークアウト
- 岡崎慎司カラダ覚醒メソッド
- 肉体改造TV
- JUST TRY!
- 快眠シアター
- SUP THE WORLD
- ボクシングエクササイズ
ちなみに、U-NEXT内でエクササイズ系の
動画を検索する方法ですが、
「バラエティー」のカテゴリーの
なかから「ボデイケア・スポーツ」を
選択すると、
検索結果として出てきます。
↓
上で取り上げたエクササイズ系の動画以外にも、
- ゴルフ
- マリンスポーツ
- テニス
といったスポーツの動画もあるので、
スポーツ好きな方は楽しめるのでは
ないでしょうか?
U-NEXTのウェブサイトには、
下のリンクよりアクセスできるので、
ぜひいちどご覧ください!
↓ ↓ ↓
hulu
海外ドラマや日テレのドラマが
豊富な印象のhuluですが、
実はエクササイズ関係の動画も
豊富に扱っています。

検索方法ですが、
「国内ドラマ・TV」のカテゴリ内にある、
「スポーツ」を選択します。
ちなみに、2020年7月23日時点では
以下のような動画があります。
- 脂肪燃焼メカニズムに着目 Diet Club
- ティップネスYOGAラインナップ
- 15分でカラダのび~る
- パンチ連打で燃やせカラダ!スリムボクシング
- 美を追求した10分間コアトレーニング
- ヒーリングストレッチ
- キックとパンチで燃やせカラダ!
- Hip Make Dance
- ティップネスYOGAラインナップ
- 美しい”クビレ”を手に入れる!
- 360度自信が持てるカラダ メリハリ
- 女性の悩みを改善 Care Yoga
- 気軽に健康なカラダづくり イキイキDAY体操
- TIPファンクショナルストレッチ
- 凛々しく、たおやかに美カラテFit
- あなたのスタイルを変える 美姿勢ワークアウト
- パウエルセラピー YOGA
- SPARTAN WORKOUT
- Beauty Technique
- バーチャルストレッチ
- キレイの秘訣!美腸エクササイズ
- TIPNESS部長とLet’sシェイプアップ
- 弾むダイエット JUMP SHAPE
- 美を追求した10分間の~
- Oha!Tip 5min
- ピラティスが創る究極のウェストライン
- 動物の動きが、引き締まった美しいボディを創る
- 骨で創る美しさ。美骨Motion
- 内側から整える Good Aging メソッド
- 呼吸とストレッチでカラダ回復
- ランナー専用!快速・回復メソッド
こうしてラインナップを見ていると、
大手スポーツジムのティップネスの動画が
多い印象を受けます。
実は、日テレの関連会社でもあるので、
huluでも取り扱いがあるという事情が
あるんでしょうかね?
ティップネスは、YouTubeでも
チャンネルを持っていますが、
huluの動画とは別のものを
扱っているので、
比較してみてはいかがでしょうか?
ティップネスのYouTubeチャンネル
では30日チャレンジと題して、
(柔軟、体感、解消、発汗)などの
コース分けをした動画のほか、
女性向けのボデイケアのトレーニングや
ダンスの動画もあります。
2020年7月時点では、在宅でもできる
トレーニング動画は68個ありましたので、
動画教材としてじゅうぶんに活用できる
ボリュームではないでしょうか?
下のリンクより、ティップネスの
YouTubeチャンネルにアクセスできます!
↓ ↓ ↓
ティップネスYouTubeチャンネル
さて、話はhuluに戻しますが、
検索窓で「ティップネス」と入力すると、
ティップネスチャンネルと題して
ティップネス関連の動画がズラリと
出てきます。
ティップネスのなかでもおススメなのが、
ヨガ関連とOha!TIP5minです。
特にOha!TIP5minは、ひとつの動画につき
4分~6分くらいでまとまっていて、
スキマ時間の間に取り組める内容に
なっているので、
日頃忙しい会社員や主婦の方にも
おススメできるかなと!
huluのウェブサイトには、
下のリンクよりアクセスできるので、
ぜひいちどご覧ください!
↓ ↓ ↓
dtv
月額550円(税込み)という
手軽な料金設定ながらも、
dtvでは、動画配信サービスの
なかでも12万本以上の動画を
取り扱うトップクラスのサービスです。
そんなdtvでも、トレーニング関連の
動画を取り扱っています。
- 美しさの秘訣!美腸エクササイズ
- 笑う門には福来たる!野村萬斎の狂言エクササイズ
- 最新瞑想。簡単ヨガ。Mind Flow Yoga
- 女性らしい曲線美を手にいれる!ベリーダンスフィットネス!
- 美しい”クビレ”を手にいれる! ベリーダンスフィットネス!
- ヨガを知る
- 「寒い夜だから…」体幹集中プログラム
- globe「Feel Like dance」脂肪燃焼プログラム
- 「BOY MEETS GIRL」下半身集中プログラム
- 「EZ DO DANCE」上半身集中プログラム
- TRF ダンササイズ 上半身集中プログラム
- 「CRAZY GONNA CRAZY」下半身集中プログラム
- スティーブン・ヘインズの美Rhythm ~ヒップエクササイズ~
- きゅんトレ
そんなdtvのなかでもおススメしたい動画は、
- きゅんトレ
- 音楽系のエクササイズ動画
となります。
きゅんトレ
全10話の連続ドラマ風な雰囲気の
内容ですが、
イケメントレーナーに指導して
もらいながらキレイになる?!
という作風のトレーニング動画です。
あまり見かけない独特な内容なので、
特に女性の方は楽しめるんじゃ
ないでしょうか。
音楽系のエクササイズ動画
昔よくコンビニや書店で見かけた、
TRFのメンバーによるダンストレーニング
動画で、全24話になります。
TRFの楽曲はもちろんのこと、
その他avex所属アーティストの楽曲を
使って踊って!という内容になっています。
音楽系の動画の取り扱いが多い
dtvならでは!という感じですね^^
dtvが気になった方は、
下のリンクからウェブサイトに
アクセスできます!
↓ ↓ ↓
まとめ
さて、この記事ではトレーニング動画を
取り扱う無料、有料のサービスについて
ご案内をしてきました。
10年ほど前は、dvdを数本まとめて
購入したり、レンタルをして実践
といった手間のかかる感じでしたが、
現在では、動画配信サービスや
YouTubeの普及によって、
いつでもどこでも手軽に実践できる
ようになって便利になりました^^
そのなかで、より本格的に
トレーニングをしたいという方は、
SOELUのような、オンラインで
直接先生とやり取りできるような
サービスが最もおススメです!
個人的に、動画を流すだけよりも、
直接アドバイスを貰えるという点が、
挫折や間違ったやり方になるリスクを
防げるからです!
他にも色んなサービスがあって、
(有料サービスについては)
お試し期間もあるので、
自分に合ったサービスで
実践していくことをおススメします!
コメントを残す