2021年1月17日に放送が開始したドラマ「君と世界が終わる日に」は、日本で(おそらく)初のゾンビドラマということで、賛否両論あるながらも話題を集めているようです。
「ウォーキングデッド」や「バイオハザード」のような世界観にプラスして、「新感染」に登場した走るゾンビの要素など、既視感はあるものの、「どうしてこうなった?」という背景について、回を追うごとに明かされていくといった展開に見どころがあるのかなと思います。
また、研究者の首藤が恐らくは黒幕であり、パンデミックの首謀者ではないかと考えられていますが、この記事ではそれらの疑惑について考察していきたいと思います!
目次
【君と世界が終わる日に】黒幕・首藤について考察
この投稿をInstagramで見る
まず、黒幕については、研究者の首藤なのは間違いないかと。根拠については、ふたつ考えられます。下記にまとめました。
- ワクチン開発の為に、生存者を実験体として扱っていそうなところ
- 公式ウェブサイトに書かれていた「政府を信じるな」という文章から、政府に対する反撃を企てている可能性
ワクチン開発の為に、生存者を実験体にしていた!
第1話では、研究施設の地下にゾンビ(ゴーレム)を飼っているような描写があり、第2話では奥さんと思われる人物の写真を眺めていたことがありました。
これらのことから考察すると、もしかすると奥さんがパンデミックによってゾンビ化してしまった為、治療に必要なワクチン開発の為に、生存者をかくまうふりをして実験体にしている可能性があると考えられます。
また、第2話の終盤の方での来美と首藤の会話の中で、「間宮響が生きている」という発言をした際に、首藤の表情がこわばっているように見えたため、間宮という姓の人物と何かしらの関係があったり、それが響の父親である可能性があるとも考えられます。
また、響の母親は重い病気で亡くなったと、響本人が発言していたことからも、響の父親と首藤は共にワクチン開発をしていた可能性がありそうです。
第4話では、首藤はワクチン開発よりも、別のものを研究している可能性が出てきました。ということは、ゴーレムに変化するウィルスも首藤が開発した可能性もあるかも?!
第5話では、女性らしきゴーレムが幽閉されているシーンがありました。ゴーレム化してしまった首藤の奥さんまたは響の亡くなった母親なのではないでしょうか?
→第6話のラストで響の母親であることが判明しました!
このシーン映ったときは来美かと思って超焦ったけどもしかしてこれが首藤の奥さん??最初の感染者、??#君と世界が終わる日に 考察 pic.twitter.com/YZD6asDpRK
— ®️ (@___lovegram) February 14, 2021
この女性も首藤による実験台のひとりなんでしょうかね?
第6話から登場した首藤の元部下・御前崎の話によると、首藤は研究に没頭するあまりに、人体実験をするようになったとのこと・・・
響の母親も、治療と称して実験台になっていたものと思われます。第6話で、記者・狛江のメモにも「血液からウィルスを入れる→人体実験」といったようなことが書かれていたので間違いないかと。
冷凍保存装置には、奥さんが?!
また、第6話に登場した冷凍保存装置には、何かが保存されていそうな雰囲気でした。装置の温度が上がった時の首藤のうろたえ具合が半端なかったので、奥さんが冷凍保存されてるんでしょうね・・・
公式ウェブサイトに書かれていた、「政府を信じるな」という文章から、政府に対する報復活動をしている可能性
公式ウェブサイトのメニューバー内にある「緊急速報 イントロ」をクリック(タップ)すると、「緊急速報をお伝えします」という画面に移動します。
引用元 https://www.ntv.co.jp/kimiseka
そして、黒く塗りつぶされた後の文字を順に読み上げると、「凶暴化は止められない。政府を信じるな。」と読む事ができます。
引用元 https://www.ntv.co.jp/kimiseka/intro/
ということから考えると、政府と首藤には何かしらの関係があり、それに対して政府は責任を取ることが無かったために、首藤がブチ切れて報復の為にパンデミックを引き起こした可能性がありそうかなと。
【君と世界が終わる日に】各話で分かったことをまとめてネタバレ!
ここからは、各話のなかで判明したことを簡潔にまとめていきます。
第1話
- 響が最初に避難した先で出会った吾妻がゴーレム化する。
- 来美は生きていた。
- ゴーレムたちは、昼間はさほどでもないが、暗い場所や夜になると活性化する。
- ゴーレムは走ることができる。
- 首藤の研究所では、ゴーレムが実験台にされている?!
第2話
- 噛まれた後に「ゴーレム化」するのは、個人差がある。
- 本郷が何者かに撃たれてしまう。
- 宇和島が噛まれて感染→響を逃がすために犠牲になる。
- 首藤が間宮響の名前を聞くと、何かしら知っているような表情だった
- 首藤と響の父親と何かしらの関係がありそう。
- パンデミックが盛んなのは三浦半島で、横浜方面は安全?!
第3話
- ショッピングモールで新たに女優・中越美亜がメンバー入りする。
- 刀集団という生存者達に絡まれる。
- 仲間だと思っていた美亜に裏切られ、所持してた武器を奪われる。
- 来美が身体を張ってゴーレムのサンプルを取得する。
第4話
- 刀集団は、避難しそこねた人たちを守っていて、実はいい奴らだった。
- 等々力と響が決別→等々力は単独行動をする。
- 等々力が自衛隊員を弓で射ってしまう。
- 響と来美が会えそうで会えずにすれ違ってしまう。
- 首藤は、かつて響の母親の主治医だった?!
- 首藤が自衛隊員を毒◯する。
- ゴーレムは、火と光に弱い。
- パンデミックが起こった後、お偉いさんが事実を隠蔽して陰性なのに、陽性者扱いするなどと生存者を感染者扱いしている。
- 安全だと思われていた横浜地区が、実は安全ではなかった可能性がある。
第5話
- 記者で紹子の夫・狛江が登場。
- 狛江はDV夫だったため、紹子は離婚していた。
- 狛江は娘の結月によってゴーレムに噛まれてしまう。
- 等々力は来美に対して響が死んだと嘘をつく。
- 等々力は駐屯地に潜り込むが捕らえられてしまう。
- 橘愛奈がゴーレム化してしまう
- 横浜から来た記者ふたりがゴーレムに噛まれてしまう。
- 来美が等々力の嘘によって闇落ちする?!
- 一行は横浜にたどり着くも、ゴーレムでいっぱいだった。
- 来美が人体実験の被験者になる?!
- 幽閉されていた女性ゴーレムは、首藤の妻?!または響の母親?!
第6話
- 首藤と牛込が衝突→牛込がゴーレム化
- 首藤と響が対面
- 刀集団と再会し、共闘
- 響の母親が001番ゴーレムだった
- ゴーレム化した愛奈を仕留める→来美が復讐に燃える
- 等々力が脱走→捕まる
- 首藤と御前崎は元上司と部下の関係
- 佳奈恵が響に片思い
第7話
- ミンジュンが響の母親に噛まれてゴーレム化
- 響が持って行ったワクチンは、未完成だった
- ジアンは首藤に信頼されていなかった
- 首藤が暴走
- 桑田が首藤に疑問を持つ?!
- 響と等々力が再会
- 来美と響が敵対するフラグが立つ?!
- ジアンが首藤のもとを離れるフラグ立つ?!
- ワクチン開発は、そもそも行われていなかった?!
- 冷凍保存機の中に入っていたのは人間→首藤の奥さん?!
【君と世界が終わる日に】第7話~第10話までの考察
等々力の今後
一度は脱走を試みた結果、再び囚われの身になったものの、利害関係の一致ということで表面的なかたちで首藤と手を組むことになりそうです。
そもそも過去に響と仲たがいをした理由が明かされていませんが、恐らくは来美のことが原因なのではないかと。
等々力が言った「裏切った」というのは、自分の気持ちを知っていながらも(気づきながらも)来美と交際したことによる嫉妬心を指しているんじゃないかと。
放浪組の今後
第6話までのストーリーを踏まえると、各話ごとにゲスト・放浪組・敵など関係なく誰かが死んだりゴーレム化しているので、放浪組メンバーも脱落者が出る可能性はありそうです。
個人的な予想では、等々力、甲本、柊木あたりは死にそうかなと。等々力は響と仲たがいしてはいるものの、最終的には響を庇って犠牲になりそうな気がします。
ミンジュンは、人気キャラでしょうし、ウォーキングデッドでいうとグレンのポジションだと思うので、7話で感染の危機に陥るものの、一命をとりとめると思います。
また、視聴者のなかにはミンジュン目的で観ている人も多いと思うので、死なせたら苦情が殺到するリスクも考えられます(苦笑)
→ミンジュンは第7話で脱落しました。
紹子と結月と柊木は生き残りそうかなと。紹子はウォーキングデッドでいうと初期のキャロルのような気がするので、粘り強そうかなと・・・
甲本は、ミンジュンの死によって戦闘要員に格上げ→死亡の流れになるんじゃないかと。
駐屯地メンバーの今後
首藤は黒幕なので、最終的には死ぬと予想します。また、ジアンもミンジュンを想う兄弟愛というか、人間らしさはあるようなので、最終的には放浪組に加担したところを裏切り行為と思われて◯されそうな気がします。
自衛官の桑田は、首藤の悪事に気づいてアクションを起こしそうな気がします。ですが、最後まで生き残れるかどうかはわかりませんが・・・
桑田役の浅香航大さんは、ドラマ「あなたの番です」で残酷な死に方をしているので、それを彷彿させるシーンがもしかしたらあるかもしれませんね?!
【君と世界が終わる日に】結末予想
さすがにシーズン2まで引っ張ることはないと思うので、少なくともシーズン1では首藤の目的が明かされて、最終的には首藤も自死するのか、‟ゴーレム”に噛まれるのかはわからないものの、死ぬことにはなりそうかなと。
既に、第6話にて首藤は人体実験を行い、実際に響の母親を実験台にしていたと思われる描写がありました。来美に投薬したと思われるものは、おそらく響の母親に対して投薬していたものと同じものではないかと。
ですから、今回の首藤が引き起こしたものと思われるパンデミック事件は、以下の可能性がきっかけだと考えられるかなと。
- 亡くなった奥さんを科学の力で蘇生させたい想いが暴走して、人体実験を行ったりした結果、ウィルスが拡散されてしまった。
- 実はゴーレムウィルスは、軍事用に開発した生物兵器のウィルスとして開発されたもので、試しに使ってみたかった。
- 研究熱心さが仇となり、自身の科学力で日本を制圧したくなったから。
- 何かしらの理由で政府に裏切られたため、報復をしたかったから。
その一方で、響の母親や来美に対して人体実験と思われる事をしているのは、バイオハザードでいうところの、アルバート・ウェスカーや映画版のアリスのように、ウィルスの力によって特殊能力を覚醒させる「超人」を産み出したいと考えているんじゃないかと。
また、失踪して音沙汰が無い響の父親については、もしかするとシーズン1では明かされず、シーズン1の終盤でヒントが出て、シーズン2で追いかけて行くという展開もありそうかなと。
そして、もしかしたら響の父親がシーズン2の黒幕になる可能性も考えられるんじゃないかと。
いずれにしても、結末はバイオハザードのような強いラスボスが現れるというよりは、ウォーキングデッドのように、ゴーレムはおまけみたいなもので、人間対人間のヒューマンドラマ的な終わり方になりそうかなと。
【君と世界が終わる日に】ウォーキングデッドとの類似点や差別化できそうなところを考察
この投稿をInstagramで見る
ここでは、「君と世界が終わる日に」と「ウォーキングデッド」との類似点や、差別化できそうなところについてまとめていきます。
- 響がダリルっぽい感じ(弓矢を使うところやマイペースなところ)
- 安全な場所を求めて避難するところ
- 仲間が入れ替わるところ
- 刀集団の「ハル」が「ミショーン」っぽい
- 等々力と響の関係が、リックとダリルっぽい?!(またはリックとシェーン)
- ゴーレムを倒すのに、頭を刺したり射抜いたりするところ
- ゾンビと言わずに「ウォーカー」のように、「ゴーレム」と名付けたところ
- ミンジュンがグレンっぽい立ち位置?!(韓国人で引っ越し業者→ピザの配達員)
- 紹子が初期のキャロル?!
- 刀集団の坪井が、記憶を失った頃の総督っぽい?!
- 舞台が日本で、キャストも日本人&韓国人
- パンデミックの原因が今後明かされそうなところ
- 政府の闇とパンデミックに関係がありそうなところ
- 黒幕が研究者(首藤)の可能性が高いところ
【君と世界が終わる日に】菅田将暉も登場する?!
この投稿をInstagramで見る
菅田将暉さんは、「君と世界が終わる日に」の主題歌「星を仰ぐ」を歌っています。そして、裏サイトには「記者・狛江聡」の取材メモというものがあります。
考察系のYoutTuber「ろくろっ首」も発言していましたが、もしかすると、菅田将暉さんが狛江聡役で登場する可能性もあるんじゃないかと踏んでいます。
狛江聡は、第5話にて登場することが判明しましたので、菅田将暉さんが出演するという線は消えました!
/
次週、第5話は考察回🧐
記者・狛江役に #長谷川朝晴 さんが決定‼️
\妻子を探して封鎖区域の外からやって来た紹子(#安藤玉恵)の夫・狛江は、番組公式裏HPに掲載中の“記者・狛江の取材メモ”の持ち主🗒
彼がもたらす真実とは…⁉︎ pic.twitter.com/Na36ljd6Xs— 君と世界が終わる日に【公式】第5話は2月14日 (@kimiseka_ntv) February 7, 2021
玉恵の元夫でDVを繰り返していました。第5話で再会した後にDVを繰り返すところでしたが、娘の結月の計らい?!によってゴーレムのいる船に乗り込んだところを噛まれてしまい、ゴーレム化してやけになったところを響にとどめを刺されました。
さいごに
ネット上では賛否両論あるようですが、個人的には結構楽しめる内容で、考察しがいのある作品だと思っています。また、huluにて配信予定のシーズン2も楽しみでです!
制作にhuluが関わっていることから、そりゃウォーキングデッドに寄せるのはある意味当然と言うか、ツイッターの書き込みを見る限りでは、ウォーキングデッドで有名なブロガーの方も発言していたりするので、
ウォーキングデッドのファンを良くも悪くも?!引き寄せたという点では、戦略勝ちのような気がします。
「ゾンビ」や「終末世界」を扱うという内容なので、視聴者層は限定されると思うものの、それでも固定ファンは相当数いるわけで、視聴率も8%台であることを踏まえると、まずまずの結果なのではないかなと。
また、新しい情報が入り次第追記していきますので、随時チェックのほどよろしくお願いいたします!
ドラマ「君と世界が終わる日に」に関する内容を、別の記事でも取り上げています。こちらも併せてどうぞ!




コメントを残す