2020年12月31日に、年末の恒例行事である紅白歌合戦2020が放送となります。裏番組ではガキの使いが放送予定なので、
ここ数年の視聴率は負けがちな印象ですが、2020年度の紅白はBABYMETALが初登場、YOSHIKIさんのリモート出演、解散が決まっている嵐の出演、怪我をして出演が危ぶまれていたMISIAさんの出演、レコード大賞を受賞したLiSAさんの出演など、見どころが沢山あります。
この記事では、紅白歌合戦2020について、
- 再放送の情報
- 見逃し配信動画をお得に視聴する方法
を解説していきます!
【紅白歌合戦2020】再放送はある?
紅白歌合戦2020の再放送ですが、今のところ予定はないみたいです。また、NHKで放送された番組は、BSにて再放送されることが多いようですが、残念ながらそれもなさそうです。
しかし、下記にてご案内する方法にて視聴することができますので、見逃してしまった方もご安心ください^^
【紅白歌合戦2020】の見逃し配信動画をお得に観る方法を解説!
紅白歌合戦2020の見逃し配信動画は、動画配信サービスのU-NEXTにて取り扱いのあるNHKオンデマンド(まるごと見放題パック)にて視聴することができます。
ちなみに、NHKオンデマンドは月額990円(税込み)ですが、U-NEXTを初回登録した方は、登録時にもらえる600ポイントを利用することで、実質390円でNHKオンデマンドを利用することができます!
U-NEXTそのものも、31日間のトライアル期間があるので、期間内に解約をすると料金は発生しません。
以下、U-NEXTのご案内です。
U-NEXTについて
無料期間 31日間 月額料金 2189円(税込) 追加料金
- 見放題作品の場合は無し
- 対象の作品は有料
配信作品数 21万本を配信、内19万本が見放題
(2020年7月時点)
日本国内のメジャーな動画配信サービスといえば、「U-NEXT」と名前が挙げられますが、知名度や動画配信数の豊富さ(2020年7月時点で21万本を配信中)からも裏付けられると言えるでしょう。
また、動画配信のみならず、(有料ですが)電子書籍の取り扱いもあり、原作漫画も読む事ができます。
これは、FOD PREMIUMを除く他の動画配信サービスにはない特徴なので、アニメと共に原作を読んでみたいという方にはおすすめなサービスです!
月額料金が1990円と他のサービスと比べると高めですが、有料コンテンツに使えるポイントが毎月1200ポイント貰えるので、実質は790円という価値になります。(初月は600ポイント)
また、別の記事でU-NEXTについて解説をしていますので、よろしければお読みください。
【U-NEXT】登録方法や無料トライアル期間~解約までを全解説!
【U-NEXT】月額料金の仕組みと注意点を解説!
U-NEXTポイントの使い方と、交換可能なサービスをまとめて解説!
※ご案内している内容は、2020年10月時点の情報です。最新の情報はU-NEXTウェブサイトにてご確認ください。
【紅白歌合戦2020】について
紅白歌合戦2020の出場者を表にしてまとめました。
※順番は50音順
※カッコ内の数字は出場回数です。
【紅白歌合戦2020】概要
- 放送日時:2020年12月31日 19時30分~23時45分
- 総合司会:内村光良、桑子真帆
- 紅組司会:二階堂ふみ
- 白組司会:大泉洋
【紅白歌合戦2020】出場者
紅組 白組 あいみょん【2】 嵐【12】 石川さゆり【43】 五木ひろし【50】 坂本冬美【32】 瑛人【初】 櫻坂46【初】 Official髭男dism【2】 JUJU【初】 関ジャニ∞【9】 Superfly【5】 Kis-My-Ft2【2】 天童よしみ【25】 King & Prince【3】 東京事変【初】 郷ひろみ【33】 NiziU【初】 GENERATIONS【2】 乃木坂46【6回目】 純烈【3】 Perfume【13】 鈴木雅之【3】 日向坂46【2】 SixTONES【初】 Foorin【2】 氷川きよし【21】 BABYMETAL【初】 福山雅治【13】 松田聖子【24】 Hey!Say!JUMP【4】 MISIA【5】 星野源【6】 水森かおり【18】 Mr.Children【2】 milet【初】 三山ひろし【6】 YOASOBI【初】 山内惠介【6】 LiSA【2】 ゆず【11】 Little Glee Monster【4】
【紅白歌合戦2020】見どころ
NHKホール全体がステージになる
今年はNHKホール全体がステージとなるため、以下4つのステージが会場となります。
- 「NHKホール」
- 「101スタジオ」
- 「オーケストラスタジオ」
- 「審査員ルーム」
東京フィルハーモニー交響楽団のオーケストラ演奏!
東京フィルハーモニー交響楽団が、以下の曲目を演奏予定です。日本で最も古い歴史があり、世界的にも活躍しているオーケストラの方が演奏する日本の名曲に注目したいところ。
- 山内惠介「恋する街角」
- さだまさし「奇跡2021 」
- ゆず「雨のち晴レルヤ 」
- Superfly「愛をこめて花束を」
恒例行事のけん玉チャレンジに大泉洋が参戦!
2020年の紅白から恒例行事となった、けん玉チャレンジに大泉洋さんが参加予定です。初心者である大泉さんは猛特訓しているとのことですが、世界ギネスに到達するのかに注目したいところ!
LiSAメドレーで「鬼滅の刃」のスペシャルな映像が!
2020年の紅白歌合戦では、LiSAさんがメドレーを熱唱予定ですが、アニメ「鬼滅の刃」のスペシャルな映像とともに披露予定です。
ちなみに、U-NEXTではアニメ「鬼滅の刃」全26話も見放題で視聴できます!
氷川きよしの「限界突破」な演出
ここ最近では、演歌歌手からのイメージ脱却を図るかのように、雰囲気が変わった氷川きよしさんですが、どんな演出、衣装、パフォーマンスになるのかにも注目したいところです。
関ジャニ∞による「前向き体操」
紅白出場者も参加予定のスペシャルバージョンで、視聴者参加型のバージョンで楽しめそうな内容の様です。
Hey!Say!JUMPによる、医療従事者への応援歌
Hey!Say!JUMPメンバーが、医療従事者の方にリモートでインタビューを行うなど、医療の現場で勤務する方に実情を伝えながら、歌でエールを贈るという企画です。
純烈による「リモート握手」
スーパー銭湯アイドルの純烈が、データ放送による「リモート握手」を行うとのことですが、いったいどんな感じになるのかに注目したいところ。
EXITが出演
GENERATIONSの応援MCとして、人気お笑いコンビのEXITが登場予定です。ネタを披露してくれるのかにも注目したいところ。
天童よしみとSnow Manのコラボ
天童よしみさんと、Snow Manがコラボで「あんたの花道」を披露予定。
水森かおり、フワちゃん、篠原ともえのコラボ
水森かおり、フワちゃん、篠原ともえの3人が恒例となった衣装の演出をします。どんな展開になるのかに注目です。
郷ひろみによる筒美京平の曲メドレー
郷ひろみさんが、2020年10月に亡くなった、筒美京平さんの曲をメドレー形式で熱唱予定です。
三山ひろしによるけん玉
2020年も、三山ひろしさんによる4度目のギネス挑戦を行います。
さいごに
個人的には、リモートで出演予定のYOSHIKIさんが、XJAPANの名曲「ENDRESS RAIN」を披露予定で、BABYMETALも参加するみたいなので、どんなバージョンになるのかに注目したいところ。
その他、怪我を負ったMISIAさんのパフォーマンスにも注目したいところです。かつては演歌が中心だったように思いますが、ここ数年でJPOPが中心になったので、若者の視聴者を取り込めるようになってきた印象を受けます。
視聴率についても、ガキの使いを超えられるかにも注目したいところです。
コメントを残す