2021年1月3日と4日に放送される特番ドラマ「教場2」は、昨年以上に盛り上がるのかどうかが気になるところですが、ロケ地として撮影された場所が気になるところでもあります。
そこでこの記事では、ドラマ「教場2」のロケ地となった大学やプールなどの、撮影場所をまとめて解説していきます!
教場2ロケ地まとめ!撮影場所となった大学を解説!
まず、ドラマ「教場2」にて撮影場所となったロケ地の大学は、2つあると言われています。ここからは、その2つの大学についてご案内していきます。
➀明星大学 青梅キャンパス
教場2のロケ地となった撮影場所の大学のひとつは、「明星大学 青梅キャンパス」です。このキャンパスは東京都青梅市にあり、「食堂」と「体育館」が撮影場所として利用されたようです。
フジテレビ開局60周年特別企画『教場』の撮影に協力いたしました。木村拓哉さん、小日向文世さん、大島優子さん、川口春奈さん、葵わかなさん、工藤阿須加さん、三浦翔平さんなどキャストの方々が本学青梅校に来学され撮影が行われました。https://t.co/zaSIvLy40N #明星大学 #青梅校
— 明星大学 (@MeiseiUniv) January 1, 2020
そして、こちらが明星大学の撮影場所となった食堂での一コマです。
警察学校の食堂!
風間教場のメンズがいたので、お食事中おじゃましましたー✨#教場 #風間教場 #江原蓮 #島丈明 #東龍之介 #狩野見恭兵 #高山遼登 #木村文哉 #堀丞 #1月4・5日放送 #オムライスかハンバーグ pic.twitter.com/s6UeLLAPef— 【公式】「教場Ⅱ」2021年1月3.4日放送決定! (@kazamakyojo) December 1, 2019
こうして食堂の画像を見ていると、キャストの方々が和んでいる様子が伝わってきますし、大学の学食ってリーズナブルな割に美味しいので食欲がそそられたりしますね(笑)
また、ドラマ本編ではシリアスな雰囲気のはずなので、このような和やかなオフショットがあるとギャップも感じられて良いですね!
東北学院大学 泉キャンパス
東北学院大学と言えば、鈴木京香さんの出身校としても有名です。宮城県仙台市にある私立大学ですね。
ちなみに、木村拓哉さん本人も、ラジオ番組でロケ地の東京と仙台を行き来していると語っていたそうです。
ちなみに、撮影場所となったのは、
- 渡り廊下
- 体育館内の道場
- 階段
の3か所だっとか。
2020年のドラマ「教場」のロケ地のひとつとして東北学院大学で撮影が行われました。 https://t.co/d28a5PxPja
— Focus (@tgu_focus) August 30, 2020
教場、公式インスタはじめました。
アカウントは、kazamakyojo
宜しくね👮♂️✨#教場 #風間教場 #木村拓哉 #Instagram #Twitterでは見られない姿を #みんなの眼差しと努力ときどきスマイル集めました pic.twitter.com/GX2v0sgyW6— 【公式】「教場Ⅱ」2021年1月3.4日放送決定! (@kazamakyojo) October 31, 2019
一回目の教場のあと、学院から届いた会報にロケ地だと書いてあってすごいテンションあがりました!今回もなんて嬉しい✨あの長い廊下は思い出一杯です💓木村くんたくさん仙台にきてね😆#フロウさん #木村拓哉 #鈴木京香 #京ちゃん #仙台 #東北学院大学 #教場 #教場2 pic.twitter.com/WN7wYqLHdd
— Cherie@仙台 (@Cherie_777) October 11, 2020
僕は東北学院大学は行ったことはありませんが、在校生の方やOBの方からすると、嬉しい話と言うか、ちょっとした自慢になりますよね!
教場2ロケ地まとめ!その他撮影場所を解説!
ここからは、「教場2」にて、その他ロケ地となった撮影場所をまとめていきます。どうやら「教場1」と同じ場所も含まれているようですね。
小山工業高等専門学校
栃木県小山市にある高校とのことですが、学生時代に小山市に住んでいたので、どこか懐かしい気持ちになります。
この「小山工業高等専門学校」は、前作「教場」でも撮影場所として用いられていたようですが、警察学校っぽい雰囲気だからなんでしょうかね?
教場,面白かったぁ~!!
今日初めて知ったんだがロケ地が
旦那の母校の高専だった!!
教場2もロケしたのかな~🤭#教場— すぎのん (@sugisugi727) December 30, 2020
また、たまたまロケ地に居合わせた方のツイートもありましたが、ラッキーだったんじゃないでしょうかね?
土曜日トイレのところですれ違った警官のカッコしたやたらイケメンな人はキムタクだったんだ
— mako (@0831twilight) June 3, 2019
うわっはーーーやばい!
教場(2)の撮影小山市だってーーー!
私が大好きなお弁当屋さんがロケ弁頼まれて〜って!!
杉野くんが!私が好きなお弁当屋さんのお弁当食べたなんて😭😭同じ人が作ったものを食す日が来るなんて😭😭
感動❤️❤️
欲を言えば。お目にかかりたかった。— Aki (@sandicchi) October 1, 2020
僕も大学時代に、バラエティ番組のロケで大学のキャンパスが撮影に使われていた時は、興奮したもんです。
御殿場市高根西ふれあい広場
静岡県御殿場市にある、御殿場市高根西ふれあい広場も撮影場所になっています。こちらのスポットは確定情報ではないのですが、木村拓哉さんがアップしたインスタグラムの画像や「富士山の麓」と投稿に書かれていたので、、この場所ではないかと予想しました。
この投稿をInstagramで見る
富津公園 屋内温水プール
こちらは千葉県冨津市にある温水プールで、水難救助訓練の実技のシーンの撮影場所として利用されたのではないかと思われます。
こちらでも、プールサイドでひなたぼっこ中の3人組発見❗️
束の間のリラックスタイム、なんだか楽しそう😊#教場2 #風間教場 #チーム教場#福原遥 #高月彩良 #樋口日奈#忍野めぐみ #堂本真矢 #坂根千亜季#見返り美人ですな #きゃわ☺️#2021年新春放送 pic.twitter.com/SQCLpaL42Q— 【公式】「教場Ⅱ」2021年1月3.4日放送決定! (@kazamakyojo) November 8, 2020
もしかすると、前作の撮影で利用された場所と、同じ可能性もありそうですね。
日本クレー射撃協会 神奈川県立伊勢原射撃場
神奈川県伊勢原市にある射撃場で、こちらは前作でも撮影場所として利用されています。
今日は #よい歯の日 ですね🦷
木村拓哉さん主演の『教場』のこのシーンの撮影場所が伊勢原射撃場だって知ってましたか?
私は今日知って驚きました〜😳👐#春から東海大学 pic.twitter.com/4HxFolTslR— 東海大学射撃部 (@TOKAI_Shooting) April 18, 2020
射撃撮影はこんな感じ‼️
みんなキマッててかっこいいー👮♀️✨#教場2 #風間教場 #チーム教場#射撃撮影 #撮影雰囲気伝わりますように☺️ #みんなで撃つとすごい音だった😳#福原遥 #矢本悠馬 #杉野遥亮 #目黒蓮 #眞栄田郷敦 #岡崎紗絵 #戸塚純貴 #高月彩良 #樋口日奈#2021年新春放送 pic.twitter.com/ro1CLjdISO— 【公式】「教場Ⅱ」2021年1月3.4日放送決定! (@kazamakyojo) November 10, 2020
前作では、南原哲久が自作の拳銃を持ち出して発砲していたのが記憶に新しい所でしたが、この場所だったわけですね~
武道場
この場所は、東北学院大学の道場と同じなのかどうかは定かではありませんが、もしかすると作りが似ているので同じ東北学院大学の構内にある道場なのかもしれませんね!
武道場での撮影🕺✨
本当の授業みたいに、みんな真剣です👮♀️そして全員で腕立て伏せまで…🤭#教場2 #風間教場 #チーム教場#腕立て後はみんな悲鳴🤭 #2021年新春放送 pic.twitter.com/xJDX7E2NGN— 【公式】「教場Ⅱ」2021年1月3.4日放送決定! (@kazamakyojo) November 6, 2020
さいごに
教場2のロケは、2020年9月よりスタートしていたようですが、もしかするとコロナウィルスの事もあってか、特にこれといった情報を見かけなかったので、あまり積極的にエキストラの募集はしていなかったのかもしれませんね。
とはいえ、一般の方の目撃情報はあるようなので、繰り返しになってしまいますが、ロケ地や撮影場所の近くに住んでいた方はラッキーだったなと思います!
芸能人の方は、テレビで観るのと実際に見るのとでは雰囲気が違う事もあるので。
ひとつの映像作品とはいえ、こうしてロケ地をまとめてみると、いろんな場所で撮影していて、移動も含めて大変だなとは思いますが、だからこそ様々な場面を楽しむことができるのかなとも思いました!
迷惑にならない範囲で、ロケ地となった場所に足を運んでみて、聖地巡礼してみるのも楽しいかもしれませんね?!
コメントを残す