海外ドラマ「プリズンブレイク」は、脱出劇を描いたストーリー展開が見どころの作品で、ドラマが放送されたのも2005年~2009年と(シーズン5は2017年)かなり前の時代です。
しかしながら、「24」や「LOST」などのように未だ根強い人気を誇っているようなのですが、続編については主演のウェントワース・ミラー氏が諸事情によりやりたくないとのことだったので、残念です。
さて、この記事では「プリズンブレイク」を配信している動画配信サービスや、動画を無料視聴する方法を解説していきます!
目次
プリズンブレイクを配信している動画配信サービスまとめ!NETFLIX、U-NEXT、Amazonプライムビデオでの配信はある?
プリズンブレイクを配信している動画配信サービスを表にしてまとめました。表を見る限りでは、プリズンブレイクのすべてのストーリーが見放題出来る動画配信サービスはhuluのみとなります。
また、NETFLIXとAmazonプライムビデオでは配信があり、U-NEXTでは取り扱いがありませんし、huluで配信のあるファイナルブレイクは観られません。
また、huluでは2週間のトライアル期間がありますので、その期間内に解約をすれば料金の発生はありませんが、
プリズンブレイク以外にも「LOST」「24」といった名作や「ウォーキングデッド」「ウエントワース刑務所」などの人気海外ドラマを豊富に扱っているので、少なくとも2~3か月程度は継続してご利用になることをおススメいたします!
※こちらの情報は、2020年12月時点のものです。最新の情報は、各動画配信サービスのウェブサイトにてご確認ください。
サービス名 | 配信の有無 | 無料期間と 料金(税込) |
![]() |
シーズン1~5 ファイナルブレイク |
2週間無料 月額1,026円 huluで観る |
![]() |
無し | 31日間無料 月額2,189円 U-NEXTで観る |
![]() |
無し | 2週間無料 月額976円 FODで観る |
![]() |
シーズン1~5 | 31日間無料 月額550円 dTVで観る |
![]() |
シーズン1~5 (要課金) |
2週間無料 月額960円 ABEMA プレミアムで観る |
![]() |
無し | 15日間無料 月額618円 TELASAで観る |
![]() |
シーズン1~5 | 無料期間なし 月額880円~ NETFLIXで観る |
![]() |
シーズン1~5 | 30日間無料 月額500円 Amazonプライム ビデオで観る |
huluについて
無料期間 14日間 月額料金 1,026円(税込) 追加料金
- なし(すべて見放題)
- 有料プランのhuluストアは、課金有り。
配信作品数 約70000本(2020年9月時点)
国内ドラマや海外ドラマの取り扱いが豊富で、しかも見放題であることが強みのhuluでは、アニメ作品の取り扱いも多いのでおススメです!
また、huluについては別の記事でも取り上げているので、ぜひご覧ください。
huluの月額料金と支払い方法を解説!他社比較でコスパの良さに納得?!
huluの登録方法、無料トライアル期間~解約までの流れを解説!
huluの口コミ・評判・評価を、ユーザー目線で徹底解説!
※ご案内している内容は、2020年10月時点の情報です。最新の情報はhuluウェブサイトにてご確認ください。
プリズンブレイクの見どころ
①ハラハラさせられる脱獄劇
天才建築技師のマイケルは、脱出することが難しい牢獄を緻密な計画によって切り抜けようとするものの、癖のある囚人や監守などの邪魔が入って計画が狂うことがあります。
しかし、危機を乗り越えて無事に脱獄できるわけですが、それまでの過程でドキドキハラハラさせられたり、意外な人物が黒幕だったりと、次のストーリーが気になる展開にワクワクさせられます!
②かつての敵が味方になる!
物語を追うごとに、かつてはマイケルやリンカーンやスクレの行く手を阻む、厄介な敵キャラだったベリックやマホーン、ケラーマンなどが、
マイケル達と手を組んで共に行動をしていく展開に、「昨日の敵は今日の友」的なものを感じて熱くなりました!
③吹き替え版のティーバッグが笑える!
個人的には「Mr.プリズンブレイク」と呼びたくなるほど癖のあるキャラ「ティーバッグ」ですが、日本語吹き替え版では、サザエさんの穴子さんやドラゴンボールでセル役を演じていた若本規夫さんが演じています。
恐らくはアドリブも加味したであろう「若本節」が炸裂していて、個人的には爆笑ものでした(笑)
プリズンブレイクあらすじ

シーズン1
主人公のマイケル・スコフィールドは元建築設計士で、彼は刑務所の設計図をタトゥーとして全身に彫り込みました。
準備が整ったところで彼は銀行強盗し、計画通り刑務所にはいります。それは、殺人容疑で収監されている兄・リンカーン救出する為に潜入する必要があったのです。
リンカーンは、副大統領の弟の◯害容疑がかけられていて、マイケルはそれが陰謀によるものだと信じています。
リンカーンの死刑執行日が近づく中、マイケルは脱獄という強硬手段に出たのでした。兄弟は刑務所内で再会を果たし、早速準備に取り掛かります。
脱獄工作が進む中、ギャングのボス・ティバックが仲間に加わります。当初の計画では下水管のルートで、マイケルは事前に腐敗させていました。
ところが、その箇所が修理されていたので、脱獄計画は変更を余儀なくされるのでした。
シーズン2
マイケルたちは刑務所から脱獄し、マスコミではフォックス・リバー8と呼ばれるようになります。
マイケルは脱獄の前に、仲間から5億円の埋蔵の話を聞いていました。埋蔵金の話は二人の賞金稼ぎも知っており、彼らはマイケルたちを待ち伏せして捕まえます。
それでもマイケルたちは辛うじて難を逃れ、埋蔵金のあるユタ州に向かいます。途中、ティバッグが埋蔵金の地図を持っていると知り、彼も仲間に加えました。
その後、囚人仲間のスクレも合流します。そして、彼らは埋蔵金の場所を突き止め、5億円を手にします。
するとスクレが豹変して、マイケルらを脅してお金を持ち逃げします。マイケルらは別行動となりますが、マイケルは森でスクレと落ち合いました。
それも全てマイケルの計画通りです。それからお金の入ったカバンを開けますが、中身は空っぽでした。ティバックがカバンをすり替えていたのでした。
シーズン3
新たな証言によって、リンカーンは無実となったものの、マイケルは裏組織の陰謀によってパナマの刑務所に収監されます。
そこにリンカーンが面会に訪れ、彼の息子LJと女医サラが誘拐されたと告げられます。その後マイケルは裏組織の一員スーザンから、ウィスラーという囚人を脱獄させるように言われました。
脱獄が成功すれば、リンカーンの息子たちが開放されるという話です。マイケルに与えられた時間は1週間でした。
彼はサラと暗号を使って連絡を取り、彼女たちの居場所を突き止めます。その情報を元にリンカーンが救出に向かいますが、既に二人は連れ去られていました。
そこで、マイケルはウィスラー脱獄を画策しますが、八方塞がりになります。そうした中、リンカーンはゴミ置き場で、切り取られたサラの首を発見します。但し、彼はマイケルにはサラのことを伝えませんでした。
シーズン4
脱獄を果たしたマイケルは、サラを殺害したスーザンの行方を追います。そんな彼に、DHSエージェントのセルフが話を持ちかけてきました。
それは、裏組織のスキュラファイルを奪還すれば、マイケルらの懲戒が免除されるというものです。
そこで、マイケルはセルフに協力することにしました。彼はファイル奪還に成功しますが、肝心のセルフが姿を消します。
そうした中、マイケルは持病が再発して、裏組織に捕まってしまいます。その頃リンカーンは、母親クリスチーナが裏組織の一員だと分かり、マイケル救出のために自ら裏組織に入ることを決めました。
しかし、彼はクリスチーナによって人質に取られてしまいます。同時に、◯害されたはずのサラも人質に取られていました。
そして彼女はマイケルに、スキュラファイルを要求するのでした。
ファイナルブレイク
晴れて自由の身になったマイケルとサラは、結婚式を挙げることにしました。そうした中、サラはクリスチーナ◯害容疑で逮捕されます。
収監されたサラは、裏組織の息のかかった囚人からも命を狙われます。そこでマイケルはリンカーンらに助けを求め、最後の脱獄計画を立てることになります。
マイケルらはFBI捜査官らの妨害を受けながらも、着実に脱出計画を進めます。刑務所にはグレッチエン(スーザン)も収監されていましたが、彼女も脱獄のメンバーに加わります。
脱獄当日、グレッチエンは看守に捕まりますが、その間にサラとマイケルがチャペルで合流します。
しかし、トラブルが起きてフェンスの門が開かなくなります。マイケルは何とか門を開き、サラを脱出させました。
フェンスの外に出た彼女を、リンカーンらが出迎えます。但し、そこにはマイケルの姿はありませんでした。
シーズン5
マイケルが脳腫瘍で亡くなってから、7年が経過しました。出所したティバックが、一枚の写真を持ってリンカーンの下を訪ねます。
リンカーンは、マイケルが生きている可能性を告げられ、イエメンの刑務所を訪れます。
そこで二人は再会を果たし、リンカーンはマイケル脱獄をサポートすることになりました。
そもそもの事の発端は、マイケルがポセイドンなる人物から、世界中のテロリストを脱獄させる協力を依頼されたことです。
マイケルは依頼を断りましたが、その結果、サラが刑務所に収監されるなどの事態に陥りました。
マイケルは愛する人々を守るため、自身は死んだことにしてポセイドンに協力します。マイケルは脱獄計画に失敗し、刑務所に収監されました。
新たな脱獄計画では、テロリストのリーダー・ラマールも加わります。脱獄の途中、マイケルはラマールの部下に捕まります。
そこにリンカーンが救出に現れ、争い中にラマールは◯害されるのでした。
プリズンブレイク感想
40代男性
このドラマは、脱獄ドラマですが、脱獄までの過程におけるさまざまな登場人物の人間模様が面白いドラマです。
主人公のマイケルとリンカーン兄弟だけでなく、同じ刑務所の囚人仲間や、刑務所職員などそれぞれのキャラクターが丁寧に描かれていて、かつそれぞれが存在感を示していて面白いです。
脱獄計画の実行過程や脱獄シーンはドキドキハラハラの連続で、見ている方にも緊張感が伝わってきます。すぐにシーズン2を見たくなる内容で、一度見始めるとラストシーズンまで止まらなくなります。
プリズン・ブレイクの一番の注目というのはマイケルから脱獄の手助けを頼まれたフォックス・リバー刑務所の女性医師サラの存在です。
サラの決断一つで脱獄劇というのは失敗に終わる可能性というのがありました。そういう点を踏まえてもサラという存在はこの作品の重要人物でした。
そしてそのサラが命の危険に陥ったり、またマイケルとの再会など観ていてどうなっていくのかずっとワクワクさせてくれるストーリー展開でした。海外ドラマの中では最高傑作だと思っています。
40代男性
40代女性
プリズン・ブレイク、タイトルの意味は「刑務所脱獄」ですが、シーズン1を見た感想は「なかなか、プリズンをブレイクしないー!」でした。
主役はもちろん、そのほかの主要登場人物の回想シーンや周りの人間模様を描くのでなかなか脱獄の実行に至らないです。
シーズン2、シーズン3と続くごとにどんどんストーリーが無茶な感じとなってきて、逆にアメリカドラマらしさを満喫できるとも言えましょう。
とりあえず死んだと思っても、死んでないこと多々ありなので広い心で見ることが肝心です。
海外ドラマブーム(10年くらいまえ)に第一線に立っていたシリーズです。大人気作品です。ストーリーはタイトル通り「脱獄」です。
しかもシリーズが進むに連れ「大脱獄」に発展していきます。物語は兄弟の片割れ兄が刑務所に入るところから始まり、弟が軽犯罪を犯し、自分も同じ刑務所に入って一緒に脱獄を企てるもの。
いくつもの困難があり、動画の作り方が本当に見る側をハラハラさせる作りになっていて、すべてのシリーズが面白く、シーズン1をストレスなく見れた方はファイナルシーズンまで見たくなるでしょう。私の中で5本の指に入る海外ドラマです。
40代男性
20代男性
1シーズンから見ているのですが、主人公の弟を思う気持ちが常に出ていて見ていて良かったです。
1シーズンの弟のために自分が何か問題を起こして刑務所に入ってそこから脱獄をしようという考え方が素敵でした。
どこまでも弟の無実を信じて脱獄を計画していた主人公の信じる気持ちが良かったです。また、アクションシーンもカッコ良くてずっと見ていられます。
また、2シーズンで脱獄が完了するのですが、その時は見ていて感動しました。
副大統領の弟を射◯した容疑で逮捕され、死刑判決を受けたリンカーン・バローズを救うため脱獄計画を考えて、わざと警察に捕まる弟の話で、あえて冤罪で苦しんでいる人たちにとっては、このドラマは夢がある話なのではないかと思いました。
無実の罪で苦しんでいるわけですから脱獄してあげたいと言う気持ちはよくわかります。この第一シーズンは、特に面白い作品だったのではないかと思うのですが、
シーズンが進むにつれて、刑務所から脱獄しないと面白くないと言うような内容になっていたため、敢えてまた捕まってしまうという展開にマンネリを感じた部分も正直ありましたが、それでも無駄に長期化していたわけではないのでダレる感じはしませんでした。
40代男性
30代女性
新型コロナウイルスの影響により自宅時間が増え、色々な海外ドラマを一気見しました。その中で1番面白かったドラマがプリズンブレイクです。
よく口コミで睡眠不足になりながら見た、という口コミを見ますが、本当に睡眠不足になりました。最初は少し激しい暴力シーンとかあるのかと思っていたら、それは一部でマイケルの頭の良さが本当に凄いです。
兄弟の想い、恋人との想い、友達への想い、シーズンが長いのでそれらが濃密に描かれています。とくにフェルナンドとの友情が本当に親友なんだなと思いました。色んな人に思惑が絡み合っていて、あれも伏線だったのか!と何度もおどろきました。
無実の兄の為に、自ら刑務所に収監される道を選んだスコフィールドがどの様に過ごすのか気になるスタートから始まります。
綿密に計画された脱獄計画を体のタトゥーに刻み見事に脱獄するのですが、その作戦そして頭の良さに続きが気になって仕方ない展開でした。
それも脱獄が1度ではありません、次々とシリーズを重ねて、スコフィールドに脱獄できない監獄はないのではないかと思わせてくれました。
数々の個性あふれる登場人物が次から次へと出てきて見ていて飽きないドラマでした。
30代男性
20代男性
プリズンブレイクは名前の通り脱獄する海外ドラマですが、シリーズも多くかなり長期のドラマです。実際に脱獄するのはシリーズ1がメインとなっています。脱獄シーンを見たい方はシーズン1がおすすめです。
とはいえ、1シリーズで完結しなくて結局全シリーズ見てしまうのがプリズンブレイクなんです。脱獄するまでに試行錯誤しながら、看守の目を遠ざけながら施策するシーンはドキドキハラハラします。
海外ドラマを全く見た事がなかったのですが、これをきっかけにドラマや映画にどっぷりハマってしまいました。
プリズン・ブレイクといえば、マイケル・スコフィールドを演じるウェントワース・ミラーがカッコイイと思い見始めました。
天才で、兄を脱獄させるため、自分の体中に入れ墨を掘って刑務所に入ろうとするという、今までになかったようなストーリーが衝撃的でした。
その後、女性版の刑務所を舞台にしたドラマが作られたことからも、その人気はすごかったです。死刑囚の兄と脱獄したとしても、どうやって暮らしていくんだろうなどと想像し、ドキドキしながら楽しめました。
50代女性
さいごに
個人的に「プリズンブレイク」は、程よい長さというか、シーズン5くらいまでだと一気見しやすいかなと思うので、ちょうど良いと思っています!
続編を実現させるのは難しそうなのが残念ですが、メインキャストは他の作品で見かける事もありますし、
- ウェントワース・ミラー、ドミニク・パーセル:レジェンズ オブ トゥモロー、FLASH
- サラ・ウェイン・キャリーズ:ウォーキングデッド
huluでは上記のような作品も観られますので、これを機に登録されてみては如何でしょうか?
コメントを残す