2020年12月30日にTBSの恒例行事と言える、レコード大賞(以下レコ大)2020が放送となります。
今年は、嵐とBTSが既に賞を受賞しています(嵐は特別栄誉賞、BTSは特別国際音楽賞をそれぞれ受賞)。
加えて、アニメ「鬼滅の刃」で話題になったLisaさんも特別賞を受賞していますが、もしかしたらレコード大賞に選ばれる可能性だってあるので、見どころとしては豊富にあるんじゃないかと思われます。
この記事では、2020年度のレコード大賞の予想や、タイムテーブルをまとめていきたいと思います!
目次
レコード大賞(レコ大)2020概要
2020年の音楽シーンを総決算!
「第62回輝く!日本レコード大賞」12月30日(月)よる5時30分から生放送!
詳細はコチラ!https://t.co/94JszVk3gS#日本レコード大賞 #レコ大 #TBS #年末— 第62回 輝く!日本レコード大賞 (@TBS_awards) November 20, 2020
- 放送日時:2020年12月30日(水)17時30分~22時
- 司会:安住純一郎、吉岡里帆
レコード大賞(レコ大)2020の受賞者と賞
優秀作品賞
受賞者・曲目 |
三浦大知:I’m HERE |
純烈:愛をください/〜Don’t you cry〜 |
Little Glee Monster:足跡 |
瑛人:香水 |
乃木坂46:世界中の隣人よ |
DISH//:猫 〜THE FIRST TAKE ver.〜 |
AKB48:離れていても |
氷川きよし:母 |
DA PUMP:Fantasista〜ファンタジスタ〜 |
LiSA:炎 |
新人賞
- 真田ナオキ
- Novelbright
- 豆柴の大群
- Rin音
特別賞
- Uru
- 鬼滅の刃
- NiziU
- 松田聖子
- 米津玄師
特別国際音楽賞
BTS
特別功労賞
- 梓みちよ
- 小林信吾
- ジャッキー吉川
- 筒美京平
- なかにし礼
- 中村泰士
- 服部克久
- 弘田三枝子
- 前田俊明
- 丸山雅仁
最優秀歌唱賞
福田こうへい
特別栄誉賞
嵐
レコード大賞(レコ大)2020のタイムテーブルと出演順
日本レコード大賞2020のタイムテーブルは、まだ発表されていませんので、昨年度(2019年版)の流れと同じだと思うので、まとめていきます。
17時30分~18時30分
- オープニング
- 審査方法を説明
- ゲストの紹介
- レコード大賞の説明
18時30分~19時
各賞の発表
20時~21時
- 特別話題賞
- 優秀作品賞
- 日本レコード大賞の名曲紹介
21時~22時
- 優秀作品賞
- 最優秀アルバム賞
- 編曲賞
- 最優秀歌唱賞
- 日本レコード大賞
レコード大賞(レコ大)2020予想
2020年度のレコード大賞を受賞しそうなアーティストを下記にまとめました。個人的にはLISAさんが最有力候補で、そのほかにも可能性がありそうなアーティストをピックアップしました。
LISAの可能性
LISAさんの「紅蓮華」または「炎」が受賞するのではないかと思います。2020年10月に発売された「炎」は、ビルボードジャパン史上初の3週連続で1位を記録していましたし、
2020年はアニメ「鬼滅の刃」が社会現象を起こした年でもありますし、世の中の注目度を考えると適任かなと思います!
乃木坂46の可能性は?
2020年10月に、主要メンバーの白石麻衣さんが卒業したのが、記憶に新しいところですが、彼女の卒業を残念がる声も大きかったようなので、注目度は高いと思われます。
瑛人の可能性は?
2020年にTiktokで大きくバズったことが記憶に新しいところでしたが、「香水」のカバー動画が沢山上がっていたことからも、注目度や期待度は大きいのではないかと。
さいごに
過去10年間のレコード大賞受賞者の受賞者は、以下になります。
年度 | アーティスト | 曲目 |
2009 | EXILE | Someday |
2010 | EXILE | ⅠWish For You |
2011 | AKB48 | フライングゲット |
2012 | AKB48 | 真夏のSounds good |
2013 | EXILE | EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜 |
2014 | 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE |
R.Y.U.S.E.I. |
2015 | 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE |
Unfair World |
2016 | あなたの好きなところ | 西野カナ |
2017 | インフルエンサー | 乃木坂46 |
2018 | シンクロニシティ | 乃木坂46 |
2019 | パプリカ | Foorin |
2010年代は、EXILEグループと秋元康プロデュース組の受賞が目立っていましたが、時代の移り変わりを示す意味でも、違うグループやアーティストが受賞したほうが面白いよなと思います!
そういった意味でも、やっぱりLISAさんは適任ではないかと思うわけですが・・・
【追記】
LISAさんが、2020年度のレコード大賞を受賞しました!おめでとうございます!
コメントを残す