アニメ「リゼロ」こと「Re:ゼロから始める異世界生活」は、元々小説が原作のアニメ作品で、2020年11月時点では、第2期が放送中です。
この記事では、アニメ「リゼロ」の観る順番や、時系列についての解説をしていきます!
目次
アニメ「リゼロ」の時系列と観る順番を解説!
アニメ「リゼロ」を観る順番
アニメ「リゼロ」を観る順番ですが、最初はリリース順にご覧頂くことをおすすめします!
順番 | 作品名 | 話数 | 放送または公開時期 |
1 | 第1期 | 25話 | 2016年4月-9月 |
2 | Memory Snow | 1話 | 2018年10月 |
3 | 氷結の絆 | 1話 | 2020年4月 |
4 | 第2期 | 13話 | 2020年7月-9月 |
アニメ「リゼロ」の時系列
また、時系列順にすると以下のような順番となります。世界観がわかってから時系列順に観たほうがより楽しめると思います。
作品名 | 内容 |
氷結の絆 | エミリアとバックとの出会い |
第1期 | スバルが異世界にやってくる |
Memory Snow | 第1期と第2期の間 |
第2期 | 第1期の続編 |
アニメ「リゼロ」を無料視聴できる動画配信サービスとは?
各動画配信サービスでの配信状況
アニメ「リゼロ」こと「Re:ゼロから始める異世界生活」が視聴できる動画配信サービスを表にしてまとめました。
有名どころのサービスでは、ほぼ見放題できそうな感じですね!
以下の動画配信サービスは、どのサービスでも無料期間があるので、期間内に解約をすることで費用は発生しません。
ですが第1期と第2期だけでも結構なボリュームがありますし、リゼロ以外にも人気アニメ作品の配信も行っているので、まずは2~3か月程度は継続されることをおススメします!
サービス名 | 第1期 | 第2期 | OVA2作品 | 無料期間と 料金(税込) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
31日間無料 月額2,189円 U-NEXTで観る |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2週間無料 月額1,026円 huluで観る |
![]() |
![]() |
![]() |
「氷結の絆」 のみ配信 |
15日間無料 月額618円 TELASAで観る |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2週間無料 月額976円 FODで観る |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2週間無料 月額960円 ABEMA プレミアムで観る |
ちなみに、U-NEXTとFODプレミアムでは、アニメのみならず毎月もらえるポイントを利用することで、漫画版も読む事ができるのでお得です!
そこで、下記にてサービスの概要を案内していきます!
U-NEXTについて
無料期間 31日間 月額料金 2189円(税込) 追加料金
- 見放題作品の場合は無し
- 対象の作品は有料
配信作品数 21万本を配信、内19万本が見放題
(2020年7月時点)
日本国内のメジャーな動画配信サービスといえば、「U-NEXT」と名前が挙げられますが、知名度や動画配信数の豊富さ(2020年7月時点で21万本を配信中)からも裏付けられると言えるでしょう。
また、動画配信のみならず、(有料ですが)電子書籍の取り扱いもあり、原作漫画も読む事ができます。
これは、FOD PREMIUMを除く他の動画配信サービスにはない特徴なので、アニメと共に原作を読んでみたいという方にはおすすめなサービスです!
月額料金が1990円と他のサービスと比べると高めですが、有料コンテンツに使えるポイントが毎月1200ポイント貰えるので、実質は790円という価値になります。(初月は600ポイント)
また、別の記事でU-NEXTについて解説をしていますので、よろしければお読みください。
【U-NEXT】登録方法や無料トライアル期間~解約までを全解説!
【U-NEXT】月額料金の仕組みと注意点を解説!
U-NEXTポイントの使い方と、交換可能なサービスをまとめて解説!
※ご案内している内容は、2020年10月時点の情報です。最新の情報はU-NEXTウェブサイトにてご確認ください。
FODプレミアムについて
無料期間 2週間 月額料金 976円(税込) 追加料金
- 見放題作品の場合は無し
- 対象の作品は有料
配信作品数 独占タイトル作品が5,000ほど
(2020年7月時点)
フジテレビ系列の動画配信サービスで、ドラマ、アニメ、映画、海外ドラマのみならず、漫画や雑誌も読むことができます。
料金は月額888円(税抜き)で、amazonアカウントをご利用いただき、amazon payにて支払い登録いただいた場合にキャンペーンが適用となり、初回2週間はお試し期間ということで無料で視聴することができます!
詳しくは、別の記事にてご案内をしていますので、そちらをご覧ください^^
【FODプレミアム】料金体系や支払方法、請求日をまとめて解説!
【FODプレミアム】登録方法、無料期間から解約までの流れと注意点を解説!
【フジテレビFOD】見逃し配信の無料期間はいつまで?
Re:ゼロから始める異世界生活「氷結の絆」あらすじ
引用元 http://re-zero-anime.jp/hyoketsu/
「嫉妬の魔女」とは、世界を滅亡にまで追い込んだことで、なんと400年以上も人々を恐怖の対象として嫌われてきた存在だった。また、伝説によるとその容姿は、瞳が紫色で髪の色が銀色だったという・・・
襟オール大森林にてひとりで生活していたエミリアは、「嫉妬の魔女」に外見が似ているということで、人々からは忌み嫌われていた。
それによって傷つきながらも前向きに生きていた彼女の前に、猫の姿をした精霊が現れるのだった・・・
【Re:ゼロから始める異世界生活】第1期あらすじ
第1章
引用元 http://re-zero-anime.jp/tv/
引きこもり高校生の少年ナツキ・スバルはコンビニ帰りに突如異世界に召喚されるも、そのまま異世界に投げ出され途方に暮れていた。
そんなスバルを救ってくれたのは、ネコ型精霊パックをお供につれたサテラと名乗るハーフエルフの銀髪少女だった。
スバルは彼女に恩返しをするため、彼女が何者かに盗まれたという徽章を共に探すことに。
そしてフェルトという名の少女に奪われた徽章の手がかりを掴んだが、彼女を追って暗闇の中に入った途端、突然何者かに襲われ、死亡してしまう。
それから何度も死を繰り返すうちに、スバルはある能力を得たことを確信する。それは、自分が死ぬ事で時間を巻き戻す、‘‘死に戻り‘‘というタイムリープ能力だった。
その後、再びフェリアを追った二人だったが、スバルはまたしても彼女の依頼主で‘‘腸狩り‘‘と呼ばれる エルザ・グランヒルテに◯◯されてしまう。
‘‘死に戻り‘‘を経た後、フェルトを追い詰めていた時に出会った『剣聖』 ラインハルトの力も借りて再びエルザに挑むが…。
第2章
引用元 http://re-zero-anime.jp/tv/
エミリアを擁立しているロズワールの屋敷で目を覚ましたスバルは、エミリアのそばにいるため、使用人として屋敷で働き始める。
鬼族のメイド姉妹のレムとラムに叱咤されながらも屋敷に馴染み始めていたスバルだったが、エミリアとデートの約束をした後、目を覚ますと使用人として働き始める前日に戻っていた。
またも‘‘死に戻り‘‘してしまったことに動揺するスバルだったが、‘‘死に戻り‘‘のセーブ地点が変更され、死因が呪いであったことに気がつく。
その後スバルは、次のループで襲撃者を見つけ出そうと屋敷を外から監視するが、そこにレムが現れ、巨大なモーニングスターを操りスバルを◯◯する。
自分を◯した犯人がレムだった恐怖と、次に死亡したらもう‘‘死に戻り‘‘できないかもしれないという思いが膨らみ、スバルは何とかして‘‘死に戻り‘‘を回避しようと自室に籠る。
結局スバルは呪い◯されずに済んだのだが、代わりにレムが呪い◯されてしまう。スバルは毎回、別々の人物に呪いと◯◯のどちらかで◯されていたのだった。
スバルを◯◯していたレムが呪いにより死亡してしまった事で生き延びたスバルだったが、レムが死んだことで正気を失ったラムに襲われる。
◯されると思ったその時、禁書庫の司書ベアトリスに助けられるのだった。
第3章
引用元 http://re-zero-anime.jp/tv/
エミリアの王選開始の式典の参加と、呪いでマナが澱んでしまったスバルの治療を兼ねて、スバルたちは王都へと向かう。
そこでエミリアが侮辱されているのを聞いたスバルは、騒ぎを起こさないというエミリアとの約束を破って式典で騒ぎを起こしてしまう。
認識の違いを感じた二人はスバルの治療後、王都で決別する。その後エミリアたちのもとに魔女教の脅威が迫っていることを知ったスバルは魔女教を倒そうとレムと共にロズワール領へと向かうが、魔女教の大罪司教であるペテルギウスや深い霧で行く手を阻む白鯨になすすべもなく敗北する。
自分たちだけでは魔女教と白鯨を倒せないと実感したスバルはエミリアと同じく王都に呼び出された王選候補者たちに協力を頼むが、信用を得られずに悉く断られてしまう。
頼る相手が誰もいなくなったスバルはレムを連れて国外へ逃げ出そうとするが…。
Re:ゼロから始める異世界生活「Memory Snow」あらすじ
引用元 https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1532829143
呪いの発端となっていた「魔獣ウルガルム」を討伐して、スバルはアーラム村の子供達を救うことに成功したが、その後にやってきた安息の日々も束の間で、スバルは極秘の使命に挑むこととなった。
スバルはミッション遂行のために変装していたが、すぐに正体がバレてしまった。実はミッションとは、エミリアとデートするための下見だったのである・・・
Re:ゼロから始める異世界生活 第2期あらすじ
第4章
引用元 http://re-zero-anime.jp/tv/
魔獣はなんとか退治したのだが、呪いの影響によってスバルはマナの流れが澱んでしまった。その後、一行は王都を再訪してスバルの治療の為や王選開始の式典に出席する。
スバルは式典に乱入して、ユリウスとの私闘を繰り広げ、タブー視されていた「シャマク」を使うが敗北してしまう。
スバルは、すれ違いによる認知基地外とエミリアとの約束を軽く見てしまった為に、関係が悪化して決裂してしまった。
数日後、スバルはロズワール領に魔女教達の魔の手が迫ることに気づき、エミリアを救う為に駆け付けようとするが、魔女教や白鯨に阻止されてしまう。
魔女教や白鯨に立ち向かう為に王戦候補者たちに協力を求めるが、残念ながら断られてしまう。そのため、レムだけでも助けようと彼女と一緒に逃げ出すことも考えたが、レムの説得を受けて覚悟を改める事となった。
「Re:ゼロから始める異世界生活」感想
40代男性
「Re:ゼロから始める異世界生活」は正にファンタジーという世界の中で、RPGのような感じで死んだらある地点からやり直しというストーリー展開がとても面白くて引き込まれると思います。
主人公のスバルは何度も死んだりと大変ですが、より良い未来をつくろうとする感じが格好良いです。
そして、なんといってもヒロインのエミリアをはじめとして可愛い美少女キャラクターがたくさん登場するのが見所です。特に鬼族のメイドのレムが青い髪で肌が白くて可愛すぎます。
よくある異世界転生ものかと思っていたら後悔します。異世界へやってきたスバルには決して強くありません。何度も命を落とし、ループすることで人より先のことを知って先回りできる。ただそれだけです。
未来を変えるにはスバル本人の力でなければなりません。自分が、周りの友人が、愛する人が目の前で凄惨な姿となり、心が壊れそうになりながらもスバルは先へ進むためにまたループを繰り返しては皆を守るために走ります。
誰にも信じてもらえずたった独りで足掻く姿は胸が苦しくなりますが、終盤で確かなカタルシスとなって返ってきます。
30代女性
20代男性
死に戻りという設定が新しくてその斬新な設定が物語の中心でそれが面白いです。また、主人公は男の子って感じの性格で興味があることにはとことん興味を示して仲間意識が強くて仲間がピンチなときには助けに行くというような男らしさもあってその点が面白いし勇気が出ます。
また、ストーリー的にもどんどん個性豊かなキャラクターが増えて複雑な人間関係の中で仲間と共に生きていくというストーリーも面白いです。死に戻りは少し辛いですが好きです。
絵がすごく綺麗でレムりんが最高すぎるほどに可愛くてたまらないところです。また、小説は読んではおらずアニメのみの視聴なのですが、ストーリー的には楽しいのですが個人的には序盤はスバルが死に戻りの能力を駆使して未来を変えるというものでよく何回も自分から死にに行けるなと関心をしました。しかし、レムとの話の際のスバルはクソすぎて1回見るのをやめようかなと思った程でした。人間としてもクソだし男としてもクソだと思いました。その後の白鯨との闘いでは今まで出会った人達がみんな協力してくれてこれが熱い展開だ!と思い楽しく見れました。
20代男性
40代男性
アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」を見ていて思ったのは、出て来る女性キャラクターがとにかく可愛いということです。
男性キャラクターはそれほどカッコ良いとは言えないのですが、エミリアやレムやラムなど可愛くて強い女の子が多いのが良いです。ストーリー的には見ているうちにスバルはエミリアよりもレムの方が好きなのではないかなとも思ってしまいました。
女性キャラクター誰にでも優しいスバルが、そういう風に勘違いさせてしまうのかもしれないと思いました。
アニメのコンテンツに旋風を起こした作品です。舞台はルグニカ王国、400年前に大災害が起き、龍との盟約を躱し、嫉妬の魔女を封印、神龍と盟約を交わした国です。現国王は疫病のせいで不在、新しく王候補を探しに王戦が始まります。そしてそんな時代に転生を果たした引きこもり菜月スバル、死に戻りの能力を持ち、最初に出会った王選候補エミリア陣営の元数々の冒険を繰り広げるのでした。そんな様子を見ているのが最高に爽快な作品ですね。
20代男性
20代男性
Re:ゼロから始める異世界生活は残酷過ぎる運命に抗う主人公の逆境に打ち勝とうとする姿に胸を打たれます。
学校にも行かずかと言って働いているわけでもない引きこもりの主人公がある日いきなり異世界に転生しある一つの能力を与えられて生きていくのですがその運命があまりにも残酷過ぎるのが印象的です。
一度平和に片付いた事件が本当は裏で最悪の結末を迎えていたり助けたはずの人に裏切られたりととにかく意外性のある展開で全く飽きを感じません。その自分に与えられた能力を他人に言えないと言う縛りも彼をひたすらに苦しめます。今後も最も注目したいアニメ作品です。
主人公のスバルは死ぬとオートセーブされたある時からやり直すことができる特殊な能力を持っていて何度でもやり直せるならいいじゃん!!と最初は思ったんですが、ああでもないこうでもないと色々なフラグ回収を目指してもあまりに不幸な違った結果にたどり着いてしまう。
そんなスバルに感情移入すると居た堪れない気持ちになりました。登場する女性キャラは誰もが魅力的でついつい甘えたくなってしまう包容力を感じさせます。
特に使用人のレムのスバルに対しての一途な想いには感服させられます。あまり話しすぎると大きなネタバレになるのでこの程度にしておきますが異世界転生ものと言われる作品の中でダントツな面白さです。
20代男性
20代男性
「死に戻り」というやり直しが効く能力のおかげで、物語の進行自体が遅く感じるかもしれません。しかし、体験してきた痛みなどはそのまま引き継がれており、さらにはループから脱出できない精神的苦痛など、スバルの心境を追っていけば辛さなどに共感できます。
やがて壊れてしまいそうになるスバルに対し、レムが優しく手を伸ばしながらも励ます姿は、エミリアという正ヒロインを凌駕する人気ぶりを獲得している事実に納得するはず。
他にも終盤の「白鯨攻略戦」においては、ヴィルヘルムの過去や回想が描かれており、長年の目標を達成した瞬間には感動の涙が流れ出ます。
リゼロは元々小説から入りその後一期から全て見ております。一番は映像が綺麗で意識せずに見ていても頭の中に残りやすい。
特に表情のパターンがたくさんあり使い回しも少ないのが好印象です。また、バトルシーンも滑らかで臨場感が出ているので見やすい。
ひとつ残念な点としては小説の流れをなぞってはいるもののやはり尺の問題でスバルの葛藤や圧倒的な絶望感が少ないので攻略した時の達成感がすこし物足りない気がします。アニメを見てから小説を読んだ方がより楽しさは広がるかと思いました。
30代男性
さいごに
アニメリゼロ第2期の続編は、2021年より放送開始となりますが、その前に予習も兼ねて、過去作を動画配信サービスでまとめてご覧になってみてはいかがでしょうか?
ほぼどの動画配信サービスでも見放題できるので、お得ですよ♪
コメントを残す